• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIろっしの"サンちゃん2" [トライアンフ ストリートトリプルRS]

整備手帳

作業日:2024年11月4日

Bonamici Racing B/S 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
何と10/30に注文して11/4AMに着くという・・・WRSは送料高いけど早く来る。イタリアから5日で来るなんて・・・
2
箱を開けたらこんな感じでパーツが入ってました。
3
取付説明書とは、とても言い難い両面印刷の紙が1枚・・・😓
まぁこんな感じですよねぇ~
4
シフトチェンジ側からですがシフトレバーがサイドスタンドを止めているボルトを換装するのでメンテスタンドは必須かと。
5
ベアリング内蔵のシフトスピンドルです。クオリティーは良いみたい。
6
だいぶ端折りますが。オートシフターのセンサーを取るにはガソリンタンクを外しタンクの下にあるコネクターを外さないとなりません・・・😰
7
ステップの長さも違い・・・
どっちがどっちやねん!
って感じです。
8
だいぶ手こずりましたが何とか付きました。タンクまで外す羽目になるとは思いませんでした・・・😰
9
ブレーキ側の方がブレーキランプスイッチがないので楽です。初めて知りましたけど圧力センサーか何かなのでしょう!🤔

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン交換

難易度:

1年6ヶ月法定点検受ける

難易度: ★★

バイクカバー新調

難易度:

バーエンドミラー

難易度:

久しぶりの洗車

難易度:

エキパイ磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンと言うジンをロックでいただいているのですが…
好みの味ではなかった…
残念😢
ちなみに🇮🇹のジンです。😓」
何シテル?   08/09 19:51
HIろっしです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] UCONNECTからラインアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 14:09:48
実効空力(シェプロン)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 10:08:23
[アバルト 500C (カブリオレ)] ノーマルシート用ローポジションアダプタ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:59:25

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプル1200RS ゴンちゃん (トライアンフ スピードトリプル1200RS)
年齢・体力等、乗れるうちにモアパワーが・・・ 2025.04.20 仕様がずいぶん変わっ ...
アバルト 695(カブリオレ) アバルト 695(カブリオレ)
サソリの毒が抜けきれてなかったみたいです。 で、このタイミングで695Cへの仕様変更・・ ...
ホンダ N-BOXジョイ JOY君 (ホンダ N-BOXジョイ)
カミさんのNboxを乗り換えました。
トライアンフ ストリートトリプルRS サンちゃん2 (トライアンフ ストリートトリプルRS)
サンちゃん2へと進化します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation