• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆の愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年11月29日

カーボン調に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
カーボン調のシートが安く売っていたのを購入しました。

味気ないパワーウィンドスイッチのパネルに貼りたいと思います。
2
パネルの外し方は割愛します。

パネル裏のビスを外すと、スイッチとパネルがバラバラになります。
3
少し大きめに型取りします。
4
裏紙をはがして絶妙な位置に置いて貼り始めます。
5
空気を抜きながら貼り込んでいきます。

曲面はドライヤーで温め、伸ばしながら、貼っては剥がしを何度か繰り返し、シートの形を曲面に合わせるようにして貼ります。

はみ出ているシートは裏に巻き込むようにして貼ります。必要に応じて切れ目を入れた方がきれいに仕上がります。
6
スイッチの部分は切れこみを入れて段差に沿って貼りこみました。
7
完成~
8
暗いですが、装着イメージ

シート余ったな
他に出来るところないかなぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンスターター電池交換

難易度:

給油

難易度:

少しお遊びでこんなん取りつけてみました てへっ😅

難易度:

車検予約

難易度:

コンソールイルミ交換(2回目)

難易度:

ポータブルバッテリーソーラー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月5日 1:08
otsuさん、綺麗に作りますねd(^_^o) 凹凸にも自然に貼れて製品みたいです^_^
コメントへの返答
2015年12月5日 9:36
おはようございます(⌒‐⌒)
表面は大きな凹凸がないのでうまく貼れました
ただ、スイッチの落ち込み部分なんかは結構雑です(^_^;)
あまり見えるところじゃないからいいかなと(^^;;
2016年6月19日 8:31
今から、貼りまーす。
コメントへの返答
2016年6月19日 17:09
もう貼り終えてますよね

整備手帳、期待してます(^○^)

プロフィール

「@ノス次郎 さま
ありゃりゃ、どうしちゃったの!?
こりゃ直らんかねぇ」
何シテル?   09/08 18:38
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北海道ローカルスキー場19 の通算3回目 名寄ピヤシリスキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 07:41:53
冬眠から目覚めました🐻 五稜郭公園の桜 ランチはダイニングバーUtayaさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 07:35:42
プチ車弄り…ホーン交換 ランチは「アーイ・カレー」さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 10:50:03

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation