• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆の愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年6月26日

リヤガーニッシュカーボン化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ガーニッシュカーボン化にあたり、まずは取り外しをします。

ゲートの内貼りを内貼り外しで浮かせて、手を突っ込んでバリバリと外します。
思い切りやり過ぎて、一か所割れてしまいました^^;

内貼りが外れたところで、赤丸のボルトを外します。
2
ボルトを外したら、外側から浮かせるように引っ張ると、一体化したガーニッシュが外れます。
3
参考までに、裏側のピンの位置です。

メッキガーニッシュは、エンブレム部分とねじ6本と爪で固定されているので、外して分解します。
4
分解しキレイにしたところで室内作業へ
5
今回、カーボンシートの長さが足りないので、2分割で貼りたいと思います。

曲面はそれほどないので、ドライヤーで温めながらしわを伸ばして貼っていきます。
6
なかなかうまく貼れました^^
7
中心で2分割しました

ちょっと重ねてこんな感じに

あと、ナンバー側までは貼りませんでした
なんとなく、カーボンシートを節約したかったもので^^;
8
外したものを逆の手順で取り付けて完成です^^

そんでもって完成写真~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サンシェード収納

難易度:

電子ライター 充電

難易度:

フロントタイヤ 溝 チェック

難易度:

ナンバー隠し取り付け

難易度:

車内 掃除

難易度:

雨が降る みたいなので 収納

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月26日 21:23
今日、同じことしました(^O^)/
自分は外さずに貼りました、ディーラーに聞いたらなるべくならピンが割れるから外さない方がいいよと言われたので‥
自分も中央で二分割です。
やっぱり外した方が綺麗ですね(^o^)
コメントへの返答
2016年6月26日 23:29
おー
vapeさんも同じですか^^
しかも2分割で!(^^)!


外す時は割れる恐怖と戦いでした^^;

内貼りは一本やってしまいましたが、ガーニッシュ部分は成功しましたヽ(^o^)丿

外すと巻き込めるのでキレイにできましたよ~
2016年6月26日 21:48
盛夏までにリアガラスへフィルムを貼る計画をしています。
リアの内貼りを剥がすときに参考にさせていただきます。
ところで、ナンバーは2枚目だけ消して
3枚目と8枚目の写真が見えていますがOKですか?
コメントへの返答
2016年6月26日 23:31
内貼りを外すときは、割れに気を付けてくださいね

思い切りは必要ですが、力任せにやると、自分のように多少の犠牲が^^;

ナンバー、ご指摘ありがとうございます。
他の修正に気を取られ、消していませんでした^^;
2016年6月26日 23:01
こんばんわ!

さすがカーボン王子(笑
あらゆるところにカーボンですね!

でも、やっぱりナンバーがむき出しになっているのが
上の方同様に気になります^^;

コメントへの返答
2016年6月26日 23:35
こんばんは^^

まずはナンバーのご指摘ありがとうございます。

上記の通り、消し忘れです(汗)
直しました。

カーボン化はやり始めると、他にできないところがないかと探してしまいます^^;
でも、そろそろできるところもなくなってきました^^;

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation