• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆の愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年6月26日

フロントエンブレムレッド化&イルミ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントグリルのエンブレム、Hマークの周りが凹んでいるため、赤くしてもイマイチレッド化したのがわかりづらいようですね。

そこで、平らなベースを作ってしまえばいいのではないかと。

ベースにはアクリル板を選択、クリアを選んだのには訳があります。

イルミを仕込んだらいいんじゃないか!と


まずはベース作り
アクリル板にエンブレムで型を取り、ハンダで溶かしてカットします。
あとはひたすら鉄ヤスリとサンドペーパーで形を整えます。
2
イルミはもともとエンブレムを固定していた穴を広げ、裏からLEDを仕込みました。

エーモンの小型を両面テープで止めているだけです。
3
電源はヘッドライトのスモールから分岐しました。

このコネクターのグレーがスモール電源でした。
4
アクリル板には、光の透過防止のために、ブラックを下に貼り、その上にレッドを貼っています。
そのうえで、光を多くアクリル板に当てる目的で、シートをくりぬきました。
エンブレムの裏に反射したものも当たるかなと思ってのことだったのですが、これはイマイチでした。
5
Hマークの隙間から光がもれて、赤く光ってしまっています

おまけに、本来光らせたい淵部分がほとんど光っていません。
6
そこで、光が当たる部分にハンダで円錐状に切れ込みを入れて、光を拡散する作戦にしました。

また、エンブレムも両面テープを増やして、光もれがないようにしました。
7
とりあえず、イメージに近いものができました。

今回、厚さ2mmのアクリル板を使ったのですが、もう少し厚いものの方がうまく光るような気がします。
気が向いたら作り直そうかなと考えています^^;
8
明るいところではレッドエンブレムヽ(^o^)丿

Hマークのブラックは戻してみました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー隠し

難易度:

ポータブルバッテリー ソーラー充電

難易度:

バッテリー交換忘備録

難易度:

車載冷蔵庫 ポータブルバッテリー 接続

難易度:

シンシェード他取り付け

難易度:

サンシェード 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月27日 19:55
こんばんわ!

№5の写真でも、めっちゃカッコいいと思います!
と言うより、こっちのほうが好きだったりします(笑

それにしても、otsuさんのシャトルも、進化し続けてますよね~
参考にしようと思っていることはたくさんあるんですが、
どんくさいワタクシにはとても真似出来ない
ことが多くて、指を咥えて見ています(笑
コメントへの返答
2016年6月27日 21:16
こんばんは(^^)

No.5、確かに悪くないんですけどね~
フロントに赤い光はまずいかなと思った次第です(((^^;)
反射してるだけなら問題ないのかな

車は思い付いたことをボチボチいじっております(*´ノ∀`*)
みんカラのお陰でモチベーションを保てているのが大きいですが(^_^;)
いじりで使えそうなものはどんどん使ってやってください!

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation