• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆の愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年7月28日

ルーフラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ルーフラッピング本番です。

ノス次郎さんのご指導を受け、大きさを決めた後、裏紙を真ん中あたりでカット。

ボディの方には、カットしたいところにナイフレステープを貼っておきます。

両サイドに立ち、二人で中心部から少しずつ貼っていきます。

これが後ろ半分貼ったところ。
2
前半分も無事完了。
3
余計なところをカットし、張り込んだところ。
4
フロントウインドウの上部はゴムの下に埋め込みます。

これがやりにくい。
ヘラみたいのを使ってやっとこさ完成。
5
モール類とアンテナを復旧して完了\(^o^)/
6
ノス次郎さんのおかげて、キレイに貼れました。
7
最初はアンテナも貼ろうと思ったのですが、ノス次郎さんのワンポイントになっていいんじゃない?という言葉で、残してみました。
8
こんな感じになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨が降る みたいなので 収納

難易度:

電子ライター 充電

難易度:

サーキュレーター 充電

難易度:

ナンバー隠し取り付け

難易度:

サンシェード 取り付け

難易度:

雨が降る みたいなので 収納

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月29日 8:07
otsu☆さん、こんにちは。
ルーフラッピング、1人では無理なので業者に頼もうかと思っていましたが、準備編も含めてとても参考になりました。
やるかどうかは別としても...カッコイイですね!
コメントへの返答
2018年7月29日 9:20
こんにちは~(^^)
もっと詳しく説明したかったんですが、作業中の写真が少なく整備手帳もこんな感じになってしまいました^^;
少しでも参考になれば幸いです(^^♪

因みに、カーボンシートは4年くらいで割れなどの劣化が出てくるようです。

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation