• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぐ@ちょびっつのブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

禁断のパーツ外しインプレ・・

だいぶ、おノーマルな愛車になってきました♪

こういうことをやってるといいネタがでてくるんです。
それは・・・
 「禁断のパーツ取り外しインプレッション!!」
です。

パーツ取り付けインプレって多いですよね。
でも、ホントにいけてるパーツって外したときにわかったりするもんです。

取り付け時は投資金額と大きな期待により、プラシーボ効果炸裂!!なんてことがありますが、外すときはそんなのは全然ないです。

パーツの真の力が発揮されているかが明確になります。

さて・・・この禁断ネタ、書いちゃおうかな?どうしようかな??
Posted at 2009/06/09 23:03:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月02日 イイね!

HKSのレインガード割れました

HKSのレインガード割れましたこれは困った・・

やっぱり、エンジンが大きく動くので弱い部分に負担がかかったんでしょうか?
ボディに固定するのは失敗なのか??

真ん中だけで止めてると、レインガードが干渉して嫌な音が聞こえてくるんですよね・・さてどうしたものか?

でも、壊れたのは私だけ??
Posted at 2008/12/02 21:12:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月22日 イイね!

壊れた・・・

壊れた・・・壊れた・・

これはボンネットを頻繁に開けてる勲章なのか??
衝撃のあまり、ピンボケ写真で公開です。

まあ壊れることは知っていたので、ディーラーに行って部品を注文しておきました。

マイコペは今年1回目の車検だったから・・・4年目か。。
ちょっと壊れるの早い気がしなくもないけど・・・
Posted at 2008/11/22 16:16:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月15日 イイね!

20キロは難しいのか?

20キロは難しいのか?今日は、コペンの仲間の方々とまったりツーリングに出かけました。

まったりということで燃費走行を心がけたのですが、結果は19.42キロ(338.5キロ/17.43リットル)になりました。
1/4消費したところでは200キロを超えていたようなのですが・・・・

う~ん・・・やはり郊外だけをまったりと走らないと20キロは超えないのかな?

【修正】
 走行距離が間違ってましたので修正しました(汗)
 燃費結果はあってましたです。
Posted at 2008/11/15 22:35:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月13日 イイね!

DスポECUはずしちゃいました

走りのステージに合わせて、いろいろとパーツを外してきているのですが・・・

DスポのスポーツECU(2003年8月以降用)も外すことにしました。
まあ、はずしても街乗りレベルなら、さほど影響ないですからね。。

誰か使いたいって方いるかな??
Posted at 2008/11/13 00:32:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鍛錬その3~♪♪♪」
何シテル?   10/11 01:58
車をチューニングすることが大好きです。峠~サーキットまで楽しんできました。 おいらの脳内はこちらで調べてもらいました。  http://maker.u...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

清水和夫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 18:33:54
 
タナトスさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/03 16:10:09
 
五味さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 12:25:29
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
NAでは刺激が足りず、久し振りにターボ車に復帰です。
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
高級車です。私にはAT車はまだ早かったです。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000はとても好きな車です。これ以外にも110型のVGS車にも乗っていた頃があります ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
気軽に楽しめる車として、コペンに辿り着きました。 AT車は失敗したので、MT車に戻ってき ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation