• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

excel.sprの"64 EVERY" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2019年3月1日

ステアリング交換とステアリングスイッチ配線追加③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
…②からの続き。

配線作業が終わったので、ステアリングの取り付けを行います。
が、ここで問題発生。
ワゴンR用のステアリングをそのまま取付けると、エブリイ側のコラムカバーとステアリング裏側のカバーが接触してしまい、ステアリング操作に支障が出てしまいました。
そのため、とりあえずステアリング裏側のカバーを取り外してから固定することにしました。
2
こちらが外したカバーです。これを元通り取付けるには接触する部分を切断する必要がありますが、それをしてしまうとステアリング本体と固定する爪やねじ山がなくなってしまうので、固定できなくなってしまいます。
これについてはどうするかしばらく考えてみようと思います。
3
ということで、とりあえずカバーなしの状態で取り付けます。
ステアリングを固定し、スパイラルケーブルに配線を接続、エアバック部分をボルトで固定して完了です。
ちょっと見っともないですが、一応操作には支障ありません。
4
ステアリング正面から見ればとりあえず問題なし(笑)。
5
最後にナビのステアリングスイッチ設定を行います。
エブリイに取り付けているストラーダは、各スイッチに操作内容を学習させる形で設定します。そのため、スイッチのマーク以外の機能も割り当てることができますが、とりあえずマーク通りの機能を割り当てました。
6
作業完了です。
やはりステアリングスイッチは便利ですね。またステアリングハンドルは革巻き仕様になっているので、質感も向上しました。
エブリイもだいぶ装備が充実してきました。ただエブリイに関してはまだ色々とやりたいことがあるので、暖かくなってきましたし、徐々に進めていこうと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルカバー取り付け

難易度:

久々のステアリング交換。スイフト流用。

難易度:

ステアリングリモコン付きに交換

難易度:

編み込み式ステアリングカバーをつけました。

難易度:

ステアリングクイックリリース取り付け。

難易度:

自作ウインカースイッチ延長レバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

excel.spr(エクセル・エスピーアール)です。 特に目標もなくドライブするのが好きで、休みの日は道内をハイドラ起動しながらぶらぶら走っています。たま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ブレイド BLADE (トヨタ ブレイド)
トヨタ ブレイド・マスターGです。 エコ時代に逆行してマークIIの次の車として国産6気筒 ...
スズキ SX4 Sクロス SX4 S-CROSS (スズキ SX4 Sクロス)
R01年式のSX4 S-CROSS、3型の4WD車です。 近年悪化してきている冬場の道路 ...
スズキ エブリイ EVERY (スズキ エブリイ)
所有していた白の64エブリイと入れ替えです。本当は同じ64系が欲しかったですが、程度のい ...
スズキ スイフト SWIFT (スズキ スイフト)
72スイフトRS、2型の4WD車です。H30年1月19日にUSS大阪のオークションで落札 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation