• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月17日

impact blue 長野ツーリング

impact blue 長野ツーリング
7月15日 所属するimpact blueの長野ツーリングが行われました。

朝がはやい。

第1集合場所の談合坂SAを5時30分出発なので 5時には着かなきゃいけないので準備が大変でした。

impact blueの専属カメラマンの方々は 先に現地入りして撮影準備してをしているとのことなので ちょっと練習がてらローリングショットとやらをしてみました。

運転は奥さんに任せてます。


青弾 くんのソニカ。



なお さんのスイフト



ダメリーマン さんのGVB



べしょりーた くんのエッセ

許可なく勝手に写真を撮り勝手に使わせてもらってます!
文句がある方は殺し屋まで。

他の参加の方々のも撮りましたが キレイには撮れてませんっていうのがほとんどです。
あくまでも個人的に練習してただけですので…。


第2集合場所の富士見パノラマの駐車場に行きましたがすごい数の青車の集団に。
時間がないので すぐに目的地へ出発となりました。
駐車場の下で 待ち構えて 皆さんの流し撮りを と思いましたが 準備する隙もなく 次々に集団で降りてくるので 急いで写真を撮りましたが 全て見れないものばかりでした。笑笑
技術がないだけですがね。

出発前にスタンドで満タンにしてきたのに もう半分以下に。
途中抜けて 燃料補給。



目的地の 東洋バルブ工場跡地 。

ここは映画やMV 他の撮影で使われているようです。

そんな所で撮影が出来るように 諏訪市と交渉したり企画書を提出したりと大変だったようです。

申請を許可していただいた諏訪市、それから 企画、運営していただいた えろぽんさん キャンにゃんさん、Tamaさんありがとうございます!


東洋バルブ工場跡地内は 広かった!
一般の方は入ることができないからこそ ものすごく価値のあるものでした

また、impact blueのメンバーなので皆さんのクルマ、また勝手に写真を撮り、勝手にブログに使わせてもらいます!

シュナイダーさんのレガシィ。



たーくんいんぷさんのGRB



sakaG さんのオーリス

WRブルーがよく水たまりに写り込んでくれてました!



中古車販売店のようですわ。



青車70台専門店
軽自動車から外車まで。ってな感じだったり。


撮影後、Tamaさんが用意してくれた かき氷、スイカを食べ 少し生き返ったところで 昼食をとりに 貸し切っていただいた 紅や へ移動し ランチとなりました。

その後 中締めとなり 自分は予定があったため 片付けなどあまり手伝えなく、また 放課後にも参加できませんでした。


この日も大変暑く 汗とヨダレが止まりませんでした。
でも大変楽しいツーリング、撮影会で大満足です。





暑い日が続いてますので、みなさん 熱中症には気をつけてください!


















ブログ一覧
Posted at 2018/07/17 16:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年7月17日 16:49
先日はお疲れ様でした(^^)
暑かったけど東洋バルブ跡地での撮影は絵になりましたね~o(*⌒―⌒*)o
オフ会初許可とのことでありがたかったですよね♪
たまさんのかき氷やらスイカやらにも感謝ですが、殺し屋さんも麦茶とか持ってきてくれて本当にありがとうございましたm(_ _)m
ちなみにこのブログになぜあんに素晴らしい殺し屋さんショットがあるのに使われてないのか謎です(笑)

また次回以降も宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2018年7月17日 17:10
撮影に使われるところってこともあり、とても素晴らしい機会を与えてもらった気がします!

sixstar=殺し屋 が定着しちゃったら仕事がしにくいですわ。笑

敢えて影かたちは伏せておかないと⁉︎


また企画よろしくお願いします!
2018年7月17日 18:13
お疲れ様でした☺️
初ツーリング参加だったんですが
70台以上の青車はまさにインパクトブルーで圧巻で衝撃的でした🎵
撮影も感謝しかなく感激しました📷
楽しかったのでまた遠征して参加します(^◇^)
コメントへの返答
2018年7月17日 18:19
スラジーノさんとお会いするのは 去年の都筑のナイトオフ以来ですね!

お話が今回はできませんでしたが またツーリングでお会いして話ができること楽しみにしてます。

水たまり撮影 出来てますので今度アップしておきます。

暑い日が続きますが 熱中症などに気をつけてくださいね。
2018年7月17日 19:46
おや?おぉ~!ソニカの高速走行ではありませんか?\(^o^)/

車高調導入後の走行シーン、いや~新鮮な感じに見えて良いですね( ・∇・)

写真を撮って頂けるだけで、もう感謝感激です~♪(*´∇`*)

あれ?あの時は、奥様が運転でしたか…(゚Д゚)!!

また次回のツーリングも参加されてもらう予定でいますので、次回のツーリング時も宜しくお願いします♪(^^)
















コメントへの返答
2018年7月17日 19:55
こんばんは。

なかなか自分のクルマの走行写真って撮れないから新鮮ですよね!

まだ未熟の私でよければ 機会があればいつでもいいですよ。

ソニカで17インチ 楽しみにしてます!
2018年7月17日 19:50
先日はお疲れ様でした!
並べたら中古車販売店という言葉がぴったりですよね( ̄▽ ̄)

後で殺し屋さんのベストショットを使わせていただきます(笑)2号を撮れなかったのが残念(ノ_<)

またよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2018年7月17日 20:04
こんばんは!

先日はあまりお話ができなく寂しかったですね。
まぁ暑かった!

でも あれだけの台数が集まると気持ちいいですよね⁉︎

殺し屋さん好きなようにお使いください。
それは殺し屋を雇うということですよね?笑笑


またツーリングの時はよろしくお願いします!

2018年7月17日 20:26
狙撃部隊に狙われていたとは…
写真で済んで助かった…

次回もよろしくお願いします(笑) 
コメントへの返答
2018年7月17日 20:40
なおさんは いつも狙ってますよ!

次回もよろしくです!
2018年7月17日 21:22
お疲れ様でした(^-^)/
めっちゃ暑かったですね~~~( ≧∀≦)
いろんな場所で殺し屋さんが狙っていたので、びびりました( ≧∀≦)
走行写真や水上写真ありがとうございます\(^^)/
sixstarさんも専属カメラマンに近づいてますね(^o^)
また次回も宜しくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2018年7月17日 21:33
こんばんは!

老後の楽しみとして写真を撮っています。

専属カメラマンさんがいての自分ですので…。

今後とも殺し屋共々よろしくお願いします!
2018年7月17日 21:31
お疲れ様でした~!
富士見台から降りてきたとき、狙撃の準備中でしたね(笑)
もうちょっと後から行けばよかったです(^_^;)
次回もよろしくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2018年7月17日 21:39
お疲れ様でした!

間に合わなかったのです。

誰も撮れませんでした!

流し撮りの練習で、色々Tamaさんにいい場所など聞いていたのに 準備する隙がなくて…。

次回チャンスがあればよろしくお願いします!
2018年7月17日 22:59
先日はお疲れ様でした~^^;
いやー暑くて大変でしたね~!今回は、残念ながらスクープを撮る暇も無く!・・・せっかくシチュエーションあったようですが・・・無念!
殺し屋さんも毎回撮影の腕が上がってますね~^^;
また、次回よろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年7月18日 6:55
おはようございます。

Tamaさんには何から何までお世話になりっぱなしで…。

Tamaさんのおかげで ものすごく楽しいツーリング&撮影会になりました!

あの場所でかき氷とスイカが食べれるとは思ってもいませんでした。

ホントにありがとうございましたo(^_-)O
2018年7月18日 21:19
こんばんは~♪
sixstar1さんも工場内の暑い中
撮影お疲れさまでした(^^)

わたしの愛車銀シローにカメラを向けて頂いたこと
大変嬉しゅうございました。

奥様も楽しめたのかな?

sixstar1さんとはローカルな話しも含めて次回オフ会もよろしくお願いします~。

追記:あのサンドイッチ屋は
「アジアド」でしたっけ?www





コメントへの返答
2018年7月18日 21:30
こんばんは!

まだカメラの腕もないので ほとんど使える写真がありませんでしたm(__)m

今度アップしてみます。

サンドイッチ屋さん アジアド だったかも!


またツーリングの時、ツーリングじゃない時もよろしくお願いします!
2018年7月19日 23:04
お疲れ様です

殺し屋が潜伏するにはちょうどいい場所でした(ぉぃ
なかなか体験できない場所だったのでテンションあがりました

また次回もよろしくお願いします
コメントへの返答
2018年7月20日 0:30
お疲れ様です!

ホントに いい体験できました!

ちなみに 昨日の朝 スライドしたのは気づいてもらえずでした!


いつでも狙ってますからね!笑


次回もよろしくお願いします!
2018年7月20日 12:34
お疲れ様でしたー

すみません、途中で殺し屋さんのカメラの設定変えちゃいました

文句がある方は殺し屋まで。
ってなかなか素敵なセリフですね
行きた心地がしません(*´Д`*)

ローリングショットの時はAFしっぱなしで思い切り連写した方が良かですよ〜

成功率5%くらいなので
コメントへの返答
2018年7月20日 12:52
そうなんですね。

今度手取り足取り教えてもらいます!

ローリングショットほぼダメでした。
成功率5% その一言に助けられました。


ありがとうございます。
2018年7月20日 20:27
先日はお疲れ様でした♪ヽ(´▽`)/
水溜まり撮影好評でしたね
撮影ありがとうございました(*^^*)

次回からは諸事情で…ですねぇ
是非、カメラ修行で同乗で行きましょうよ( *´艸`)
コメントへの返答
2018年7月20日 21:33
えろぽんさん いつも楽しい企画ありがとうございます!

今回は特別な場所ということもあり いい思い出ができました!


暑い中なのに 一人一人の行動でスムーズに日程が進んだのも 進行役、まとめ役のえろぽんさんあってのことです!

今後共よろしくお願いします!

2018年7月28日 19:04
お疲れ様でした!
写真たくさん、ありがとうございます😊
永久保存しました!
覆面にはビビりましたが、それを追い越していく殺し屋さんはさすがです😄
コメントへの返答
2018年7月28日 22:32
いつもいつもありがとうございます!

超素人のレベルなんで 永久保存なんてしないでください!

これからBON師匠とTama師匠、もーみん師匠に育ててもらいますので〜。

また今後共よろしくお願いします!

プロフィール

「@すったこ さん。


明日ですね!」
何シテル?   08/10 21:02
スバルが好きというよりEJ20が好きなのかも。 レガシィツーリングワゴンを4台(BH5×3台、BP5×1台)、WRXを2台(GVBとVAB)乗り継いできて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なるちゃんRさんのスバル インプレッサハードトップセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:12:15
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 08:05:13
STI インタークーラーダクトホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 11:30:10

愛車一覧

スバル WRX STI らーら (スバル WRX STI)
500台限定 RA-Rを購入。  325/500 2018年12月14日 23時頃納車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン りーり (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めてのスバル車 のレガシィツーリングワゴン(BH5)からこの型は4台目です。 C型 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガD (スバル レガシィツーリングワゴン)
レガシィツーリングワゴン  BH5はこれで3台目。 C型 MT車 → B型 AT ...
スバル インプレッサ WRX STI インプー (スバル インプレッサ WRX STI)
ストレスのないクルマを求め このクルマに辿り着きました。 高燃費車。 今の時代にリッタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation