• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NA1 strey catの"バモティー" [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2016年2月11日

バモティー HID化+ポジLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
さて、母もあまり夜間乗らないし、見た目変わらないからバレないだろう(笑)ということで交換開始~軽トラ・軽箱共にほぼバンパー取らないと作業不可ですね(;'∀')
2
クリップ5ケぐらいと、バンパーとフェンダーを繋ぐビスのみなので~慣れれば5分もかからないですね(/・ω・)/よかった②
3
次にレンズを外します~レンズは赤丸部分の10ミリボルト2本で取れます~(∩´∀`)∩戻すときのが狭くてキツイです(-_-;)
4
せっかくなので、ホーンも変えてやろうと思いましたが…配線を分配してホーン線とアース線を作らなければ付きそうにないので…今回は諦めました(笑)その内やろっと( ´艸`)
5
元に戻して完成~ア・カ・ル・イッ(*´▽`*)
むしろ位置が高いから眩しい(>_<)光軸調整しなきゃですね!
ポジ球も今風になったぞ( ̄▽ ̄)!

NSXでも安定のFCLにしようと思いましたが…自分の車じゃないし(笑)
安物で妥協しました~1年は持ってくれるといいな(/・ω・)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト研磨(手抜き)

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

バックランプLED化(後方視認性up狙い)

難易度:

LEDテールランプに交換

難易度:

ウインカーバルブをカンタンに交換する方法

難易度:

ヘッドライト加工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミニキャブトラック ミニちゃぶ ステア交換&オイル交換記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/2487727/car/2614318/4880030/note.aspx
何シテル?   07/17 11:43
NA1 strey catです、30代オスです! NSXは子どもの頃乗せてもらってから、ずっと欲しかったあこがれの車です2013年にs2000から乗り換えまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 10:23:16
AUTEL MAXISCAN MS310 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 21:52:36
YUPITERU Super Cat Super Cat GWR83sd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 07:51:19

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック ミニちゃぶ (三菱 ミニキャブトラック)
通称…ミニちゃぶ君 H30年より仕事の都合により購入~冷凍・冷蔵車…ダイハツとか-20℃ ...
ホンダ NSX 休日の愛人 (ホンダ NSX)
ホンダ NSXに乗っています 財政がアレなので…なるべくDIY装着してます MTが欲しか ...
ホンダ アコード アコたん (ホンダ アコード)
父の車です、やはりHonda! 大きな買い物するときに拝借します(/・ω・)/ 母に見つ ...
ホンダ バモス 妻・バモたん(通勤号) (ホンダ バモス)
長らく通勤・買い物に大活躍したバモ君H30年をもって引退となりました~パワーは無いけどA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation