ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [マエストロx]
?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
マエストロxのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年03月05日
自分でお金かからない程度にイジる遊び車
ターボエンジンは8500rpmまで回せるので、期待していましたが全くの期待外れが残念です。仕方ないですがミッションもギアに入ってるのにグラグラの路線バスフィーリング。もー慣れてきましたが。 幸い購入車は絶対ハゲるだろーと思われるルーフでさえ塗装がハゲでなく、程度は極上です。このくらい綺麗な車だとコ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/05 09:10:27 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2021年03月01日
CADへ向かう途中初めての高速走行
写真はバックスキンシフトカバーの根元の台座部分に、またまた適当にハセプロアルカンターラシート貼った図。シフトノブは400gの超重いタイプはやめときなさい。とCADに忠告されたので元の240gの球タイプに戻しました。 ミッションフィーリング改善目的でキャドへ行きました。ネイちゃんでは初の高速ロング走 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/01 23:28:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年02月18日
今日は関西でさえ日中2度しかないから
冷たい空気をエンジンが吸い込んで、ブースト1.1かかってます。何にもしてないのにw気をつけないとアルトなどすこーし大きめのハイフロータービンに、真冬にHKSFコンisセッティングしてもらうと、1.7もかかってしまいブロー心配で低くしてもらいましたもん。気温下がると『今日はなんか調子いいなー』ってな ...
続きを読む
Posted at 2021/02/18 14:54:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年02月12日
これで合うのかしらん。
帰宅してサイドウインカーメッキグリルMCワゴンR用。で調べたけどこれでいけるのかしら。 こんなものでも価格1000円から4000円くらいまで幅広くあって、送料含めたら平均2000円にもなります。ウインカー本体とステルス球と変わらないです。 ま、一番外見で古さが目立っていたサイドウインカーなので、 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/12 15:13:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年02月08日
おととい、昨日は春の陽気だったので。
外の窓枠へハセプロシート。 アホみたいなパーツ、ガソリンキャップに貼るシール。 中華製800円のミラーと窓の外側に貼るフィルム、親水でアメの日の視界確保。 みんカラ先輩に習った、ミラ150系のリヤワイパー。600円でオークション落としたのに着払い送料950円怒ってます(笑)
続きを読む
Posted at 2021/02/08 10:33:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年01月26日
ちゃんとした町の整備やさんでしっかりチェックしてもらいました。
ここはわたしがギャランVR-4やランエボに乗ってた時代よく通ってた工場で、親方の機嫌次第で、車検が合格したり不合格になったりいるところです(笑)手土産まんじゅう持参なら、以前はノー触媒でも合格したものでしたーw 当然時代は変わり、今は絶対ダメ。 車をリフトに上げるんじゃなくて、人間が地下に潜るタ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/26 14:56:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年01月23日
作業は進行中です。
古くて走行距離も107000キロだったんだけど、グーネットで見てメールで質問したら、最近ベルトとクラッチ一式交換したばっかりだと聞いたんですよねー。 その証拠が出てきました。納車前にこのエンジンでのトラブル、弱点など一通り勉強しましたけど、ほぼすべてキッチリ交換されてます。125000円分も(笑) ...
続きを読む
Posted at 2021/01/23 20:24:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年01月21日
やっとネイキッド、きたんだよねー
2003式の5MTターボG。距離107000K。 ネットで12月そうそうに買ったのにダラダラされちゃって今日ようやく納車。 ブレーキパッド交換、リヤシューも交換、クラッチ交換したばかりだというミッションオイル漏れなどを修理してもらってからの納車、この販売店さんは他がこんな古い車に対して、『保証』を ...
続きを読む
Posted at 2021/01/21 01:20:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年12月30日
アルト、スラストベアリング交換すると
脱着するとエンジン内がズタボロになってしまうスラストベアリング、前もって対策品とショップでは言う純正後期仕様に交換したわけですが、 交換直後から約1000キロほど走行するまで、『ガガガガッーゴトゴト』って故障かなって思えるくらい自動シフトチェンジがボロボロになります。 車庫入れゆっくりバック時など ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 22:54:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年10月22日
コスパぶっちぎり車でした【廃盤】
人それぞれ生活スタイルがあるので、誰にでもお勧めはしません。よく代車で乗る機会も多いNAアルトだって、AGS、CVTともいい車ですし。わたしはこの車がエンジン壊れたり、事故とかで乗れなくなっても、中古でアルトのどれかのグレードを買いますね。そして今つけてる部品を付けれるだけ付けます。多分『ターボ』 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/22 19:58:21 |
コメント(0)
| クルマレビュー
プロフィール
「[整備]
#ネイキッド
パネル塗装(メッキ感覚)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2487905/car/3045211/6730272/note.aspx
」
何シテル?
01/28 14:51
マエストロx
マエストロxです。よろしくお願いします。
15
フォロー
65
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ダイハツ ネイキッド
おぉーバンブルビー・。5MTターボとしては、最終型となります。(最後の方は売れなくてAT ...
ホンダ S2000
HKSGT2スーチャープロへリニューアル搭載の2,2L、全幅1800mmの公認車。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation