
古くて走行距離も107000キロだったんだけど、グーネットで見てメールで質問したら、最近ベルトとクラッチ一式交換したばっかりだと聞いたんですよねー。
その証拠が出てきました。納車前にこのエンジンでのトラブル、弱点など一通り勉強しましたけど、ほぼすべてキッチリ交換されてます。125000円分も(笑)わたしの順番になっていきなりこの金額カブルことになったかと思うとゾッとします。
あとはタービンと目視でわかるエンジンマウント3点でしょーか。外観はもーいうことなしで、中身もこれなら大変いいお買い物だったと、前オーナーに感謝です。
今日は預けてるショップに乱入して、依頼してるプラグ交換を見学させてもらいました。
エンジン直上のインタークーラーの外し方を勉強するためにです(笑)
そーいえばアルトもそーなんですが真上は初めての車です。
なぜかというと、ネットで4000円くらいでインジェクションを新品に交換して、ふるーい劣化しているインタークーラーパイピングも新品に交換するつもりだからです。
プラグはこんな高価なHKSの7番は不要なんですが(ノーマルは6番で低グレードすぎて7番がない)前のS2や36アルトターボと同じグレードです。8番9番が7番になっただけ。
まだネイキッドは最終系とんな車にするか未定ですが、とにかく山奥ガタガタ道を突き進む釣りがメイン。いまリールやロッドどれだけたくさん買いなおしてることか(笑)バス釣りも5年以上のブランクで道具の進歩もめざましいです。車業界よりいちじるしいかもーーーーー。
外観室内とすべてLEDにするつもりだったのですが、フォグだけは無理みたいです、残念。アルトみたいなカッコイイLEDフォグ光らせたかった。
黒のシートカバーも注文しました。
Posted at 2021/01/23 20:24:39 | |
トラックバック(0) | 日記