• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
?

マエストロxの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2021年12月19日

前オーナーからのイキッたレッドハセプロシールを

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホンダのRもじってなんでも赤にしちゃうのは嫌いな私ですが、様々なところにダイハツマーク用の黄色いシールを購入したりしましたが、どれも微妙にサイズが合わずボツ。仕方ないので赤のシールの上から黄色を塗りました(笑)筆で塗ったあとエアータッチ。そのあとクリアー吹きましたが、マスキングテープはずしたら塗装部分までベロンって。よくある初心者の最低なミス。メッチャ汚い。でも色が一体になり喜んでます。旧型ネイキッドならエンブレム取り外すの簡単なのですが

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネット交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

黒い部分を色々塗り直し

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マエストロxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
おぉーバンブルビー・。5MTターボとしては、最終型となります。(最後の方は売れなくてAT ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
HKSGT2スーチャープロへリニューアル搭載の2,2L、全幅1800mmの公認車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation