• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Graycodeのブログ一覧

2012年03月12日 イイね!

RX-8 フルード交換

RX-8 フルード交換天候が予想外に良く暖かかったので、

来週予定していたブレーキ・クラッチフルード交換を実施。

今回銘柄を変えたBILLION製に。

交換後のフィーリングは一般道ではよくわかりません。

暑い日の渋滞クラッチも当然、

試すことは出来ず。

つづきはこちら。
Posted at 2012/03/12 23:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年03月08日 イイね!

RX-8 ブレーキフルード変更

RX-8 ブレーキフルード変更今回からブレーキフルードを変更することにした。

今までプロミューのG-Four335を長いこと使っていたわけだが、

夏場の渋滞にはまるとクラッチペダルのストロークが奥にいってしまい、

クラッチの切れが悪くなる問題があった。

たぶん、エイトのレリーズシリンダーがバルクヘッド近く、

オイルエレメントのすぐ傍にあり、

熱による粘度軟化でシリンダーとピストンの隙間をリークしているように思う。

症状的にはエアーをかませてしまったときとほぼ同じなのだが、

渋滞が解消され冷えてくると元に戻る。

キャビテーションが発生しないとエアーは入らないはずだし、

いくら熱くても沸騰するほどの温度ではないはずなので、

たぶんリークだろうと判断している。


そんなわけで、何か良いフルードがないものかと各社の商品を調べていたら、

沸点だけではなく、

ペダルタッチやリークに影響する粘度ににも拘って開発された商品をやっと見つけることができた。

それがビリオンのSUPER-BRAKE-FLUIDだったというわけ。


この時期では効果のほどは確認できないのだが、

今週末のSUGOはこのフルードに入れ替えて走ってみようと思う。


ついでといっては何だが、ブレーキパッドも今回から変更予定で、

2種類をオーダー。1種類は既に手元にある。

2012シーズン前期はSUGOとハイランドでそれぞれ、

しっくりくるパッドとスタビを見極めることと。


速く走ることへの拘りはあまりないが、

猿のように走っても安定して恐怖感なく走られる車にすることが目標。

車を自分なりに楽しめればそれでよし。

安全第一。全てにおいて無理はしない。



Posted at 2012/03/08 01:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年12月24日 イイね!

RX-8 年末の整備費用

RX-8 年末の整備費用Dラーに整備をお願いしているRX-8。

車は引き取れなかったが、費用の支払いだけは済ませてきた。

つづきはこちら。
Posted at 2011/12/24 13:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年11月27日 イイね!

RX-8 サーキット走行後のパーツインプレ

今シーズン色々パーツ交換したわけだが、

その後はじめてのサーキット走行を終えてのインプレ。

つづきはこちら。
Posted at 2011/11/27 01:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年08月12日 イイね!

RX-8 ナンバープレートのネジ交換

ナンバープレートのネジを交換。

つづきはこちら。
Posted at 2011/08/12 16:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「なんとなく購入 http://cvw.jp/b/248796/42901692/
何シテル?   05/28 22:16
大好きな車いじりで暇をつぶしています。 最近は軽作業だけで楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

目標は800Km 
カテゴリ:車
2009/03/07 22:27:51
 

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation