• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Graycodeのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

RX8 空調ファン異音 なんじゃこりゃ

あまり乗ることがないので忘れていた空調ファンの異音。

去年から異常に気付いていたのだが、ついつい放置してしまっていた。

FANの交換パーツを注文しにいつものDラーに行こうと思っていたのだが、

その前に、数年前、フィルターを購入していたことを思い出し、

出かける前に交換作業を。


ラベルの日付を見ると、2014年の6月に購入していたもの。

フィルター部のカバーを外す。

慎重に外したつもりだが、折っちゃった。
私同様、老体なので柔軟性がなく。

ふと見ると、とっても、とっても、嫌な予感。



フィルターを抜く。


予想的中。最悪。



ユニット部を掃除機で吸い取ると、こんなものまで。
掃除機もギブアップ。



もう最悪だけど、FANを外すしかない。


これでは、正常に回るはずがない。

掃除機でさらに吸引。
きれいにしてからもとに戻す。

新品フィルター。



ここで知った。新車状態では高いほうのフィルターがセットされているようだ。
安いほうがセットされているものと思い、安いほうにしたのだが。
花粉症持ちなので、高いほうにしてけば良かった。


大した作業ではないし、時間もかからないのだが、
今まで放置していた理由は、
この作業、体がとっても痛い。
ドア下のフレームに体を預けて作業しなきゃならないので、
ここがとっても痛い。作業が終わってからも数日間痛い。



今回の作業では体の右側。
ブレーキ、クラッチのペダル部作業では左側。


まあ、部品を買うことなく異音が消えたので良しとする。
FANが回れず、過電流になり発熱・発火とならなくて良かった。

そして、ネズミの死骸がなくて、ホント良かった。
すご~くドキドキしながら作業してたのよ。


今週は、仕事で2回も東京を往復して疲れたので、
サーキット遊びはお休みにする。

SUGOも冬休みを迎えるし。

よってまた、インターバルが長くなる予感。

Posted at 2016/12/10 13:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「なんとなく購入 http://cvw.jp/b/248796/42901692/
何シテル?   05/28 22:16
大好きな車いじりで暇をつぶしています。 最近は軽作業だけで楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

目標は800Km 
カテゴリ:車
2009/03/07 22:27:51
 

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation