• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月04日

雲仙ツーリング 11月4日~5日

雲仙ツーリング 11月4日~5日 今回のツーリング仕様のR1000です。
いやー最近のツーリング用品はよくできていますね。
昔、SSに荷物を積もうとしたらロープをかけるフックがなくて困ったもんですが、今はタンデムシートさえあればこの通り。

で、今日は雲仙から佐賀県に入り有明海側から唐津市方面へ向かうことにします。
とりあえず唐津の虹の松原へ行ってみます。

だけど、この道、実は長崎方面に向かう幹線道路だったらしく、田舎道のくせにやたら車が多くノロノロ運転。ちっとも距離が稼げません。
昼過ぎになりもう我慢の限界で高速道路を使ってしまいました(悲)

そして唐津市、虹の松原です。

またもや車が少なく松並木の間をのんびりと走ります。
「唐津くんち」とかがあるのでそちらに観光客が行っているんでしょうか?
私も行ってみようかと思いましたが、車が多いとちょっとね・・・

途中こんな景色の良い場所を見つけ写真撮影! 
沖に見えるのは韓国です!!

な わけありません。
今夜は小倉で最後の宿泊なので福岡経由でいかなければいけません。
福岡市・・・
車多いよね・・・
たぶん道に迷いそうですし・・・


ナビローさんどう行けば早いの!
答えはALL高速道路です。
了解です。行きましょう。 と、軟弱な私でした。

ナビローさんのおかげで九州自動車道やら都市高速への乗り換えやらもサクサクと案内してくれて
無事、小倉の宿(ビジネスホテル)に到着です。


小倉ではホテル近くの焼き鳥屋さんへ
おすすめの手羽先から揚げと

ファイヤー!! な焼き鳥でした




次の日は、まず門司港へ
お目当てはレトロな街並みを見に行くことです。

到着するとそこは
古い建物があるエリアはきれいに道路が整備されており観光客が散策しやすいように公園化してあります。このように一つのポリシーでもって統一されている観光地はやっぱり人気がありますね。
欧米の人もいましたが、やはり多いのはアジア系の人ですね。



新旧時代の違う建物のツーショット! 面白い構図になりました。

なんと跳ね橋もあって観光の目玉になっていました。

駐車場に帰ってきてバイクを出そうとしたら、アジア系の男性が「ピクチャー***」と言ってきたのでてっきり自分の写真を撮ってくれと言っているのかと思い、カメラをもらおうとしたら「NoNoバイク**」。どうやら私のR1000の写真を撮ってもいいか?と言っているらしい。で、どうぞっていうと「ユーも一緒に」みたいなことを言っているのでちょっと照れながら写真を撮ってもらいました。

でもバイクの写真を撮りたいなんて、よっぽどバイクが好きなのかなと思っていたら、その男性がカメラを持ってきて見ろと言うので覗くと、なんとそこにR1000のレース仕様に乗ってハングオンしている写真が・・その男性、台湾でレース活動をしている人だったのです。なんだかうれしくなりました。
バイク好きは国境を越えるです。

古いレンガの壁で撮影。
なかなかいい雰囲気です。

その後、中国縦貫道で帰路につきました。


今回やっと実現したツーリング。
3日間で800キロ超という充実の時間でした。





ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2016/11/12 21:34:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年11月13日 5:14
満喫感がひしひしと伝わってきます(^-^)
韓国…だまされたw
コメントへの返答
2016年11月13日 9:51
もうお腹いっぱいです。
九州は都市部はルートにしちゃいけませんね。
車が多い。なので次回疾風は宮崎、鹿児島辺りにしましょうか?(笑)

プロフィール

「まさかの新型! マフラーやウィングレットがかっこいい!!  見た目あまり変わっていないけど中身は別物なんだろうなぁ」
何シテル?   08/03 10:36
より3です。よろしくお願いします。 SSに乗っていますがサーキットを走るテクはないのでもっぱらスポーツツーリングにいそしんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートトラッカーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 10:23:26
フォグランプキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:35:32
エンデュランス 右側サイドスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 21:02:40

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 R1000(ホントはR1000R) (スズキ GSX-R1000)
 先代GSX-R1000K5からの乗り換えです。 20年ぶりの新車!末永く付き合ってい ...
スズキ スイフトハイブリッド 魔王様(安芸白須井太命) (スズキ スイフトハイブリッド)
 先代スイフトがもう十分元は取れたので、新しい車を探そうと馴染みの中古屋さんに連絡したと ...
ホンダ クロスカブ CC110 リンちゃん (ホンダ クロスカブ CC110)
 二代目リンちゃん アドレスからの乗り換えです。 主に通勤に使いますが、スクーターでは ...
その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ 春風(はるかぜ) (その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ)
実家の倉庫から発掘した30年前のロードバイクです。(昔はロードレーサーと呼んでました) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation