• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月02日

第7回 2021年 疾風会 阿蘇ツーリング 9月18日

第7回 2021年 疾風会 阿蘇ツーリング 9月18日  18日。
今日は空比古さんと待ち合わせなのです。
12:00に阿蘇駅の道の駅なので、それまでプチツーリングに行きます。

まず、朝風呂に入り、朝ごはんです。
alt

ご飯のお供がたくさんあるので、3杯もおかわりしました。
さらに食後にコーヒーまで!
alt

R1000は去年と同じ、旅館の軒下に置かせてもらっています。
おかげで昨日の晩の嵐も防いでくれました。
alt

瀬の本レストハウス近くから久住高原に行こうと思います。
しかし天気が・・・
今日から晴れると天気予報が言っていたので、多分霧雨だよね。
alt

たしかに雨のような降っている感じではなくて、湯気の中を走っているよう。
しばらく走っていると、太陽が!
alt

しかも視界が開けて阿蘇の外輪山が見渡せます。
alt

そしてお目当ての「久住ワイナリー」へ。
もちろんワインを買うためです。

そのワイナリーの駐車場に超レアな車を発見!!
alt

写真が小さくてわかりづらいですが、右の白いクルマです。
マツダのロードスターの2代目なんですが、ルーフがハードトップになっています。
しかも、ただルーフをかぶせたのではなく、この車、あの幻のロードスタークーペなんです!!
ボディと一体化されたルーフを持っています! バイクから降りて写真を撮らせてもらおうとしたら、すぐに発車していってしまいました。残念!!
alt

目の前は外輪山の大パノラマ!!
alt

なんかとってもいいところを見つけました!!
alt

ワイナリーの後ろにそびえる山とその裾野にはブドウ畑!
ワイナリーの人に聞いたら、ちゃんとその畑のブドウからワインを作っているのだそうです。これは期待大です。

ワイナリーの店内はとてもオシャレで種類もたくさんあり、悩みましたが、今夜の料理に合わせて「デラウェアの白辛口」を購入しました。隣の建物では料理も食べれるみたいです。

ここから「産山村」まで山を下ります。
alt

産山牧場近くの風車が見えます!
そしてここからが、大好きな「ヒコダイロード」です!!
alt

開けた草原の中を走る気持ちのいい道。
alt

「チャレンジストレート」!!!
爽快ですーーー。
alt

出口付近で「やまなみハイウェイ」に合流します。
alt

空比古さんとの合流場所に向かうため山を下ります。
今回の疾風会阿蘇ツーリングは、キャンプがメインなのです。
キャンプは2泊。
キャンプ飯にも挑戦しますよ!
alt

こんな旗も作っちゃいました!
道の駅で空比古さんと合流!いったんキャンプ場に行って場所取りをしてから、行ってみたかった場所へ。
っとそのまえに、道の駅で買った高菜の入った蒸し饅頭をたべてっと。
alt




そこは 「異世界」のような場所でした。
alt

古い民家。
alt

至る所から水が湧き出ています。

「かんざらしの店 結
alt

白玉団子に白蜜!
優しい味で和みます。
alt

周りにも古い民家を改装したカフェなどが点在し、
alt

まるで「ジブリ」の世界デスネ。
alt

とっても気に入りました。

さてキャンプ場に戻り、キャンプ泊の準備です。
alt

テントの設営!!
alt

alt

alt

お約束です。
何やってんだか・・・
alt

炭をおこします。
いや 煙い煙い。
alt

空比古さんは「ビーフシチュー」の仕込み。
私は、アサリと白ワインを使って「ボンゴレビアンコ」を作ります。
alt

ちょっとアサリが多かったので、半分は旅館で買った「八鹿特別純米酒」を使った「アサリの酒蒸し」を作ってみたら・・・
alt

これが旨いのなんのって!
自分で作ってビックリ!(いや、すごく調理は簡単ですけどね)
alt

「ボンゴレビアンコ」は白ワインでアサリを蒸して塩コショウで味付け。唐辛子とニンニクでピリ辛に。 でもニンニクを炒めすぎて少し苦みが・・・まっいいか!
それっぽい味になりましたよ。

さらにメインディッシュは
あの「山賊」のたれを使用した・・・
alt

「山賊焼き」を再現!!!
いやー美味い!! タレだけであの味が再現されます。
alt

もちろん「ひばり工房」さんのソーセージもね!!
alt

ビーフシチューも出来上がりました!
もーお腹いっぱい。
alt

ちょっと曇っていて星空は見えませんでしたが、きれいな月が出ていました。
alt

キャンプ初日は終了です。
おやすみなさい。

では!!
ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2021/10/03 08:26:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

始球式!^^
レガッテムさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさかの新型! マフラーやウィングレットがかっこいい!!  見た目あまり変わっていないけど中身は別物なんだろうなぁ」
何シテル?   08/03 10:36
より3です。よろしくお願いします。 SSに乗っていますがサーキットを走るテクはないのでもっぱらスポーツツーリングにいそしんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートトラッカーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 10:23:26
フォグランプキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:35:32
エンデュランス 右側サイドスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 21:02:40

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 R1000(ホントはR1000R) (スズキ GSX-R1000)
 先代GSX-R1000K5からの乗り換えです。 20年ぶりの新車!末永く付き合ってい ...
スズキ スイフトハイブリッド 魔王様(安芸白須井太命) (スズキ スイフトハイブリッド)
 先代スイフトがもう十分元は取れたので、新しい車を探そうと馴染みの中古屋さんに連絡したと ...
ホンダ クロスカブ CC110 リンちゃん (ホンダ クロスカブ CC110)
 二代目リンちゃん アドレスからの乗り換えです。 主に通勤に使いますが、スクーターでは ...
その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ 春風(はるかぜ) (その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ)
実家の倉庫から発掘した30年前のロードバイクです。(昔はロードレーサーと呼んでました) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation