• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

より3のブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

クロスカブ リコールらしい!

クロスカブ リコールらしい!
 昨日 こんなDMが入ってた! なんじゃろう? と 中を見ると どうやらシフトペダルにある チェンジスイッチが不良の恐れ有りとの事 ニュートラルランプがつかなくなるみたいです 今度バイク屋さんに行ってみます それにしても ご丁寧なホンダさんです
続きを読む
Posted at 2025/02/27 20:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月25日 イイね!

なぜか・・・米子

なぜか・・・米子
 すこし前の話です 2月25日 仕事で米子にやってきました 岡山から「特急やくも」に乗って米子まで この「やくも」新型車両になってめっちゃカッコよくなった!! 色といい、形といい とにかくいいのです!ロゴも出雲っぽくてセンスがいい!! 米子に行くのが楽しみになる車両です ただ、人気なのか平日で ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 18:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2025年02月15日 イイね!

自作リムステッカーのプロトタイプ

自作リムステッカーのプロトタイプ
 今日はまだ気温はマシなほうなのですが、 やっぱり寒いので、引きこもり生活中 またまた こんなものを自作してしまいました リムステッカーです!タイトル写真のメディアに印刷して、切り抜きました とりあえず今回はプロトタイプということで 貼った時の雰囲気だけ見てみます(もったいないと思われるかもしれ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 16:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月09日 イイね!

過去の小排気量バイクの愛車を振り返って

過去の小排気量バイクの愛車を振り返って
 現在、クロスカブ110に乗っています ミッション付の小型バイクは数十年ぶりに乗ったので 何もかもが新鮮で毎日が楽しい! 団地の坂道でエンジンを一生懸命回して登っていく・・・ そんな時、ふと昔乗っていた小型バイクの感覚がよみがえったりします 愛車紹介にも載せていますが最初に買ったバイクがこれ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 11:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年02月08日 イイね!

入ることをためらってしまうカフェ~その14「モン・シュ・シュ」

入ることをためらってしまうカフェ~その14「モン・シュ・シュ」
 お昼になっても くそ寒いのですが、 お腹はすきます(笑) なので カフェにランチを食べに行きます! とりあえず幹線道路は雪は解けてシャーベット状なので ひとまず安心 なぜなら ここのカフェは山の中にあるからです ここのカフェはお気に入りで過去数回お邪魔していますが こんな雪の日は初めて とっ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 13:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2025年02月08日 イイね!

2月8日 久しぶりの大雪!

2月8日 久しぶりの大雪!
 2月8日の朝です 久しぶりに大寒波襲来で連日雪でしたね 新聞を取ろうと玄関開けたら・・・ まっ・・・ 魔王様っ!? なんてお姿に!? カーポートの中なのに! あとで雪かきして差し上げますっ! 思えば去年、一昨年と、まとまった雪は降らなかったので なんか新鮮です ちなみに4年前の2021年は ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 09:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2025年02月02日 イイね!

グルメ小ネタ 「味噌屋 蔵造」の味噌ラーメン

グルメ小ネタ 「味噌屋 蔵造」の味噌ラーメン
 今日午前中に八木方面(広島市安佐南区緑井)に用事があり せっかくなので久しぶりにお昼を食べに「味噌屋 蔵造」さんに! お昼時は結構混みます カウンターはまだ空いていたので座り注文します このお店は普通のラーメン店より注文してから結構待つんですよ 15分くらいしてやっと出来上がりました 赤味噌ラ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 17:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2025年02月01日 イイね!

バイクの整備をしようと思っていましたが・・・

 先週、R1000にブレーキスイッチ連動USB電源を取り付けようとしましたが、 ブレーキ側のスイッチが適合しないため、急遽このUSB電源取り出しカプラをポチリました! こいつは、バイクの診断用カプラに割り込ませて電源を取るタイプです さっそくR1000の後ろのシングルシートカバーを外して セッ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 16:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「まさかの新型! マフラーやウィングレットがかっこいい!!  見た目あまり変わっていないけど中身は別物なんだろうなぁ」
何シテル?   08/03 10:36
より3です。よろしくお願いします。 SSに乗っていますがサーキットを走るテクはないのでもっぱらスポーツツーリングにいそしんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
2324 2526 2728 

リンク・クリップ

スマートトラッカーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 10:23:26
フォグランプキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:35:32
エンデュランス 右側サイドスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 21:02:40

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 R1000(ホントはR1000R) (スズキ GSX-R1000)
 先代GSX-R1000K5からの乗り換えです。 20年ぶりの新車!末永く付き合ってい ...
スズキ スイフトハイブリッド 魔王様(安芸白須井太命) (スズキ スイフトハイブリッド)
 先代スイフトがもう十分元は取れたので、新しい車を探そうと馴染みの中古屋さんに連絡したと ...
ホンダ クロスカブ CC110 リンちゃん (ホンダ クロスカブ CC110)
 二代目リンちゃん アドレスからの乗り換えです。 主に通勤に使いますが、スクーターでは ...
その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ 春風(はるかぜ) (その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ)
実家の倉庫から発掘した30年前のロードバイクです。(昔はロードレーサーと呼んでました) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation