• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

より3のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

もみの木森林公園からの「オートクフェス」へ

もみの木森林公園からの「オートクフェス」へ
 3連休の中日となる日曜日。
天気は上々、走りにいかない手はないっ。

ということで、R1000で朝練です。
いつものコース、湯来温泉から吉和へのルートです。



もみの木森林公園入口に向かうワインディングがお気に入りです。数えきれないほど通っています。
今日も前回に引き続き、ライディング改造に励みます。

このコースは・・もとい この道は小さなコーナーからRの大きなコーナーをつなぐS字カーブが特徴のワインディングロードです。
右に左に切り返しながらリズムを崩さないように走るのがコツです。

例の技を試してみますが、ここのコースはコーナーとコーナーの距離が短いためブレーキングのタイミングが難しく、なかなか思い通りには行きません。しかも、コース全体に、波打ち、ギャップ等多く、フォームを維持するのも大変です。(昔はもっと路面は良好でしたけどね)

と、そうこうしているうちに「もみの木森林公園」入口に到着。頂上に向かいます。

ここは、別荘などが散在し、こじゃれた雰囲気のコース・・・もとい 道になります。


この道は、前半は程よいRの上りコーナーが続きますが、後半は下りのつづら折りとなり注意が必要です。




そのつづら折りの途中に凍った雪が道路に!!
一瞬ヒヤッとしましたが、スピードがあんまり出ていなかったのでうまく避けることができました。

そして、山頂にて一服し帰路につきます。
今回、例の技はコーナー10本中1本はブレーキングかけながらの倒しこみで、コーナーの奥に吸い込まれるようなラインで車体が向かっていく感覚を味わうことができました。
まだ、ぼんやりとした操作イメージですが、具体的になるよう、もっとトレーニングしたいと思います。

で、
午後からは家族と映画を見に行く約束でしたので「すいちゃん(スイフト)」で廿日市アルパークに。
映画は夕方からなので、昼飯を兼ねて近くの中小企業会館で行われていた「オートクフェス」という催し物を見物しに行きました。
これはオートクというフリーペーパーが主催のフェスで協賛のお店がフリーマーケットと一緒に出店を開くというものでした。
そんなに規模は大きくなくマイナー感はありますが、意外にお客さんが多く、ステージでは広島県出身で地道に活動していらっしゃるアーティストたちがミニライブをしていました。


そのライブに出演している方の中で度肝を抜かれたのが、タイトルの写真の「Dressinng(ドレッシング)さん」です。
私は全然知らなかったのですが、広島FMなどで出演中で「ありがとう ありがとう」が口癖の結構知る人ぞ知る方らしいです。


なんでもファンタジー系シンガーソングライターというよくわからんカテゴリの方でして、このドレスでの登場からハイテンションのノリで、よく状況が理解できないままディ〇ニーの歌とともに強引に世界に引き込んでいきます。歌唱力は抜群ですが、トークが明らかに芸人の域に達しており、何度も女芸人ではないかとスマホで検索したくらい面白い方でした。

そんな充実した一日でした。

Posted at 2017/03/20 14:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「まさかの新型! マフラーやウィングレットがかっこいい!!  見た目あまり変わっていないけど中身は別物なんだろうなぁ」
何シテル?   08/03 10:36
より3です。よろしくお願いします。 SSに乗っていますがサーキットを走るテクはないのでもっぱらスポーツツーリングにいそしんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

スマートトラッカーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 10:23:26
フォグランプキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:35:32
エンデュランス 右側サイドスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 21:02:40

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 R1000(ホントはR1000R) (スズキ GSX-R1000)
 先代GSX-R1000K5からの乗り換えです。 20年ぶりの新車!末永く付き合ってい ...
スズキ スイフトハイブリッド 魔王様(安芸白須井太命) (スズキ スイフトハイブリッド)
 先代スイフトがもう十分元は取れたので、新しい車を探そうと馴染みの中古屋さんに連絡したと ...
ホンダ クロスカブ CC110 リンちゃん (ホンダ クロスカブ CC110)
 二代目リンちゃん アドレスからの乗り換えです。 主に通勤に使いますが、スクーターでは ...
その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ 春風(はるかぜ) (その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ)
実家の倉庫から発掘した30年前のロードバイクです。(昔はロードレーサーと呼んでました) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation