• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

より3のブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

猛暑xもみの木森林公園

猛暑xもみの木森林公園

 まず この度の豪雨災害により犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方々に対し心よりお見舞い申し上げます。
幸い私は何の被害にも遭わず大丈夫でした。そしてこの3連休、心苦しいながらも、被害の少ない吉和方面にちょっと走りに行きました。

今日の目的は2つ。

ひとつはこの間履き替えたタイヤのインプレ、もう一つは、例の謎のエンジンストールの検証のためです。

朝9時過ぎに出発ですが、もうすでにむあっとした空気になっています。

今日は気合を入れますので、下は皮パン・・・

やめときゃ良かったかなー・・・

いつものコースで湯来町から吉和に向かいます。

alt

たしかに久しぶりですね。

今日は車も少ないし思う存分走れますよ。

alt

そうね。今回のタイヤは

やっぱりピレリディアブロロッソⅡです。

いつもナップスでセール中なのです。こんなに長く作っているということは、きっとベストセラーなんでしょうね。確かにこのタイヤいいんですよ。

まず、走りだしが軽い!旋回性も高いです。内側にちょっと体重をかけるだけでスッと曲がり始めます。加えてハングオンしていくとピタッと路面にくっついた感じでグーンと旋回力が高まっていきます。なので例のブレーキを残したままコーナーに突っ込んでいく技を使っても安定感があります。

また、雨の日のグリップの良さは去年の阿蘇ツーリングで実証されました(しんどかったけどね)耐久性は1年10か月(約1万5千キロ?)持ちます。

alt

おうっ!やろうじゃありませんか!

今日はエンジンストップするのかどうかの検証も兼ねてますので、ずっと勝負ギヤの3,4速で回転をいつもより高くして走ります。ここまで特に異常はありません。

alt

そうですね。なんともありません。今日はシフトインジケーターの異常もありませんし、やはり、インジケーターがうまく表示されないときに起きているのでしょうか?

かなりのハイペースで山道を堪能していると、やっぱり・・・暑い!!

シートの上でじっとしているわけではないのでかなりの運動量です。

やっぱりバイクはスポーツなのかしら・・・

alt

ああっ

早く森林公園で休憩がしたい・・・

alt

ふーっ

着きました。

スポーツドリンク500ミリリットルを一気飲みでした。

木陰で休んでいると、やはり高原デスネ。

風が涼しくて気持ちがいいです。

下界は熱風でしょうけど。

今日はこの辺で帰ります。

んー下界に行くと灼熱地獄だなー

では。





Posted at 2018/07/16 14:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「祝・みんカラ歴10年! http://cvw.jp/b/2488205/48627248/
何シテル?   08/30 16:49
より3です。よろしくお願いします。 SSに乗っていますがサーキットを走るテクはないのでもっぱらスポーツツーリングにいそしんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

スマートトラッカーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 10:23:26
フォグランプキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:35:32
エンデュランス 右側サイドスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 21:02:40

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 R1000(ホントはR1000R) (スズキ GSX-R1000)
 先代GSX-R1000K5からの乗り換えです。 20年ぶりの新車!末永く付き合ってい ...
スズキ スイフトハイブリッド 魔王様(安芸白須井太命) (スズキ スイフトハイブリッド)
 先代スイフトがもう十分元は取れたので、新しい車を探そうと馴染みの中古屋さんに連絡したと ...
ホンダ クロスカブ CC110 リンちゃん (ホンダ クロスカブ CC110)
 二代目リンちゃん アドレスからの乗り換えです。 主に通勤に使いますが、スクーターでは ...
その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ 春風(はるかぜ) (その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ)
実家の倉庫から発掘した30年前のロードバイクです。(昔はロードレーサーと呼んでました) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation