• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

より3のブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

疾風会阿蘇ツーリング番外編 神社シリーズその60宇佐神宮

疾風会阿蘇ツーリング番外編 神社シリーズその60宇佐神宮 もう一月以上たってしまいましたが、阿蘇ツーリング番外編です。
9月21日、昨夜は別府市近くのホテルに宿泊し、朝から宇佐神宮に向かいます!
alt

日出町(ひじまち、と読むらしい)から国道10号線をひた走ります。
alt

そうですねー。朝なので車も少なく、快調に宇佐市に到着。
広大な宇佐神宮の駐車場に止めます。
alt
最初の鳥居。

alt
参道の途中に機関車が・・・
alt
広い! 伊勢神宮に匹敵しますね。
alt
神輿(みこし)発祥の地らしいです。

alt
alt
お約束の結界の橋を渡ります。

alt




長ーい参道。
alt
さすが狛犬さんも立派な作り。
alt

「黒男神社(くろどんじんじゃ)」ご祭神は「竹内宿禰命(たけのうちすくねのみこと)」
朱塗り、檜皮葺きの社は出雲系神社にはないので新鮮です。
alt
二の鳥居をくぐります。
alt
なんと、まだまだ続く参道!

alt
なんかたくさん神社があるらしい・・・

alt
全部は見て回れませんね。
alt

美しい庭園。
alt

それにしても、広大な敷地です。さすが朝廷に守られた神社だけあります。
alt
手水舎の作法シリーズ! グローバルな表記となっています。

alt
ここにも神社が。
alt
分かれ道。
右に行くと「下宮」、左が「上宮」です。


ホントは「上宮」からお参りするみたいですが、伊勢と混同して「下宮」からお参りしました。
alt

だって「げくう」と読むので「外宮」と一緒くたになってしまいました。
alt
この鳥居は宇佐神宮特有の鳥居の形で、「宇佐鳥居」と呼ぶのだそうです。
神社名を記した額が無いのが特徴。

alt
さあ、いよいよ下宮へ。
alt


alt

alt
本殿はよく見えませんが、八幡信仰の総本山で社殿は「八幡造り」です。
この下宮では個人的なお願いはOKなのだそうです。「主祭神」の「荒魂」を祀っている神社と同じ仕組みです。
alt
シンプルながら美しい造形!! 寝殿造りっぽいですね。
alt
お参りを済ませ
上宮に向かいます。
alt
「高倉」 奉納された品でも入っているのでしょうか?
alt
またもや鳥居をくぐります。
alt
今度は登りです!
alt
けっこうの登らせますね・・・ハアハア
alt

ここにも神社が。いろんな摂社、末社があるのも伊勢神宮っぽいです。
alt
おっと!
いよいよ見えてきました。
なんて豪華な門でしょうか!?

alt

この中央の門を抜けると・・・
alt
どっひゃー!
豪華すぎる!!!言葉も出ません。

三つお参りするところがあります。
本殿も三つあるのです。
左から「八幡大神(応神天皇)」、「比売大神」(なんと宗像三女神なのだそうです)、
「神功皇后」が祀られています。
alt
朝なので巫女さんがお掃除をされていました。
んっ?特に他意はないですよ( ^ω^)・・・

alt
やはり神社には巫女さんですねー。絵になります。
alt

細かいところも豪華な飾りが!

alt
ここからも国宝の本殿は見えませんね。残念。
alt

alt

alt
alt

この石段は現在通行止めです。さすがに危険ですよね。昔はこの石段が本来の参道だったようです。
alt

亀山神社。祭神は「大山積命」山の神様です。
alt
帰りはこの裏道を通ってみました。
alt
降りると池のほとりに出ました。

池の周囲に道があり、ぐるっと回れるようです。
alt
宇佐神宮は非常に豪華な造りで見ごたえがありました。
歴史も古く、邪馬台国九州説を支持する私としては、この地に重要な神社があること
に非常に意味があると思いますね。
いろんな意味ですばらしい神社でした。

九州にも神話の舞台が数多くあります。
楽しみは尽きませんね!

では!







Posted at 2020/11/07 18:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社 | 旅行/地域

プロフィール

「祝・みんカラ歴10年! http://cvw.jp/b/2488205/48627248/
何シテル?   08/30 16:49
より3です。よろしくお願いします。 SSに乗っていますがサーキットを走るテクはないのでもっぱらスポーツツーリングにいそしんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
1314151617 18 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スマートトラッカーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 10:23:26
フォグランプキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:35:32
エンデュランス 右側サイドスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 21:02:40

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 R1000(ホントはR1000R) (スズキ GSX-R1000)
 先代GSX-R1000K5からの乗り換えです。 20年ぶりの新車!末永く付き合ってい ...
スズキ スイフトハイブリッド 魔王様(安芸白須井太命) (スズキ スイフトハイブリッド)
 先代スイフトがもう十分元は取れたので、新しい車を探そうと馴染みの中古屋さんに連絡したと ...
ホンダ クロスカブ CC110 リンちゃん (ホンダ クロスカブ CC110)
 二代目リンちゃん アドレスからの乗り換えです。 主に通勤に使いますが、スクーターでは ...
その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ 春風(はるかぜ) (その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ)
実家の倉庫から発掘した30年前のロードバイクです。(昔はロードレーサーと呼んでました) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation