• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

より3のブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

焚き火台を洗ってみました

焚き火台を洗ってみました 焚き火台の「B6君」

買ってから一度もちゃんと洗ってませんでした

普段は燃えカスを捨てて、水洗いのみ

今、よく見たら焦げ付きや油が固まってしまい、組み立て時に難儀するありさま、

なので

一念発起!

徹底的に洗ってやります!

やり方はネットなど参考に

「重曹」で
alt

まあ
家に使いかけが余っていただけですが・・・

特に洗浄力を検証するブログじゃないので

詳しいやり方は割愛します
お湯を沸かしてバケツに重曹と焚き火台を漬けて2、3時間放置
(冒頭写真)

いきなり水洗い後の写真から
alt

足の部分はもとからきれいだったのでピカピカですが
alt

側面はほとんど煤が落ちてませんね・・・
ただ、焦げや油は全てきれいに落ちています💛
alt

中もまあまあ
alt
一番ひどかった隅っこの油汚れもほぼ落ちていますね
ただし外板の内側は、なんだろう?ステンレスなので錆びることはないと思っていたのですが、錆のように茶色く変色してボコボコになっています・・・
スチールたわしで擦っても落ちませんでした
alt

ロストルは汚れより錆がひどかったのですが、スチールたわしでガシガシ磨いて
まあまあ綺麗になりました

これで今年のキャンプは、心機一転楽しめそうですね!

では!

Posted at 2024/01/28 21:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年01月28日 イイね!

最近のチョロQシリーズ その7「フェラーリ F40」

最近のチョロQシリーズ その7「フェラーリ F40」 出ました!!
みんな大好き! フェラーリF40です!
alt

やっぱりこの車だけは外せませんよね!
今なお伝説的に歴史に残る名車です!!

成り立ちがドラマチックですよね
フェラーリ創始者、エンツォ・フェラーリ生涯最後の車です

性能もとんでもなくモンスター級でじゃじゃ馬の代名詞となっています
alt

ボディ外板や内装はすべて複合素材
シャシーはフレーム鋼管パイプですが、ほぼレーシングマシンの作り
公道を走れるレーシングマシンです

パワートレインは、グループB規定で争われていた世界ラリー選手権(WRC)への参戦を目論んで開発されたコンペティションベースモデルの288GTOから引き継ぎ、改良を加えたインタークーラー式ツインターボエンジンのF120A型を搭載している。このエンジンは、ランチアのグループCカーであるLC2に搭載されているユニットをデチューンしたもので、ターボチャージャーは日本の石川島播磨重工(現IHI)製。」
※Wikipediaより
エンジン Tipo F120A型 2,936cc V型8気筒DOHC ツインターボ
最高出力 351.5kW(478PS)/7,000rpm
最大トルク 577Nm(58.5kgm)/4,000rpm
変速機 5速MT

このスペック
今見てもすごいですよね!
ちなみにエンジンのベース車両の288GTOは以前紹介した「最近のチョロQ その1」
ですね
alt

フォルムがどことなく似ています
この2台を所有する喜び(チョロQですが)
タカラさん
ありがとう
alt

このアーチ形のリヤウィング
巷でもはやりましたね
alt

リヤウィンドウからエンジンを見せる演出はこの車が世界初?
今まではルーバーとかで遮っていましたよね 
さすがです
エキゾーストは3本出しで真ん中がターボの圧力を逃がすウェストゲート用だったはず
alt

チョロQではこのF40のほかにF40コンペティツォーネも発売されていますが、よく知らない車なので買っていません(貧乏なだけですが)
また、後継車のF50も発売されてはいますが、F50って実車の評判がよくなかったからこちらも買ってないんです

でもエンツォフェラーリが発売されたら即買いですけど(笑)

ということで 
フェラーリF40でした

では!



Posted at 2024/01/28 10:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

「バックステップのポジション調整のため
テストライディング!

※もみの木森林公園にて」
何シテル?   09/07 10:59
より3です。よろしくお願いします。 SSに乗っていますがサーキットを走るテクはないのでもっぱらスポーツツーリングにいそしんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1 23456
78910111213
1415161718 1920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

スマートトラッカーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 10:23:26
フォグランプキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:35:32
エンデュランス 右側サイドスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 21:02:40

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 R1000(ホントはR1000R) (スズキ GSX-R1000)
 先代GSX-R1000K5からの乗り換えです。 20年ぶりの新車!末永く付き合ってい ...
スズキ スイフトハイブリッド 魔王様(安芸白須井太命) (スズキ スイフトハイブリッド)
 先代スイフトがもう十分元は取れたので、新しい車を探そうと馴染みの中古屋さんに連絡したと ...
ホンダ クロスカブ CC110 リンちゃん (ホンダ クロスカブ CC110)
 二代目リンちゃん アドレスからの乗り換えです。 主に通勤に使いますが、スクーターでは ...
その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ 春風(はるかぜ) (その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ)
実家の倉庫から発掘した30年前のロードバイクです。(昔はロードレーサーと呼んでました) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation