• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよれちのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

V125オイル交換

V125オイル交換
昨年11月に全波整流したとき交換して以来なので、ちょうど半年たちました。 その間の走行距離は600㎞くらいです。 あまり汚れてないと思いきや・・ 抜いたオイルは思ったより真っ黒になってました。 今回はフィルターを交換しないつもりだったのですが、オイルが真っ黒だったので交換することに。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 14:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アドレスV125G
2017年05月06日 イイね!

平泉旅行

平泉旅行
女房と下の娘の3人で、平泉まで旅行へ行ってきました。 今回は犬も一緒です。 まずは中尊寺へ。 入口からキツい上り坂でしたが、見下ろす景色が最高でした。 いい天気です。 本堂、金色堂などを見てまわり、家内安全を祈願しました。 ちなみに金色堂は犬と入れません。 私は犬と外で待ってました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 20:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ(DBA-C26)
2017年04月22日 イイね!

Dioオイル交換

Dioオイル交換
アドレスばかりメンテしていて、ディオのオイル交換をすっかり忘れていた。 普通免許をとった下の娘が乗れるよう50ccに戻した時が最後なので、気がつくと1年半も経ってる。 ところが・・ 抜いたオイルは思ったより真っ黒になってませんでした。 600㎞くらいしか乗ってなかったからですかね。 で ...
続きを読む
Posted at 2017/04/22 16:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dio(AF62)
2017年04月08日 イイね!

油温計取り付け

油温計取り付け
先日ファンカウリングカバーを付けたアドレスですが、外す時期を判断するため、油温計を取り付けました。 取り付けたのはタケ○ワ製。M5センサーの外部電源駆動タイプです。 ミラーに固定するためのステーも購入。 色んな人の書き込みを参考にさせてもらい、センサーはオイルストレーナーのところに付ける ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 17:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アドレスV125G
2017年03月25日 イイね!

電圧計取り付け

電圧計取り付け
秋○電子通商の八潮店で電圧計を買ってきました。 先日グリップヒーターを付けたアドレスですが、やはりバッテリーが心配なので、確認できるよう電圧計を取り付けておきます。 30×11×9mmの超小型です。 しかも税込250円と言う破格値。 2線式なので理論上誤差が発生しますが、表示に影響するレベル ...
続きを読む
Posted at 2017/03/25 18:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレスV125G
2017年03月12日 イイね!

セレナ車検

セレナ車検
セレナの車検に行ってきました。 車検の○太郎、三郷インター店です。 以前はホ○デー車検の流山店にお願いしましたが、そこより安かった。 しかもオイル交換が5回無料の特典付き。 つまり、車検時に1回使っても、あと4回無料交換できることになります。 ただしフィルターだけは別料金で2,700円。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 01:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ(DBA-C26)
2017年02月25日 イイね!

ファンカウリングカバー取り付け

ファンカウリングカバー取り付け
純正部品の中に冬場の対策品があることを知り、さっそく買って取り付けました。 強制空冷によるエンジンの冷え過ぎを低減し、結露によるオイルの白濁を防ぐらしい。 冬場の燃費が向上すると言う話もある。 届いたのはこんな物。 やや固めのゴムっぽい材質で、空気が通るのは半分以下の面積になってる。 こ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 19:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | アドレスV125G
2017年02月11日 イイね!

スタッドレス装着

スタッドレス装着
昨年末に購入した中古のスタッドレスです。 雪が降るギリギリまで換えたくないと女房が言ったので、部屋の片隅で静かに出番を待っていました。 スタッドレスに換えるとキビキビ走れなくなると言うのが理由です。 でも、全国あちこちで大雪が降る中、我が家のあたりもいつ降り積もるか分かりません。 なので、 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 18:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ(DBA-C26)
2017年01月28日 イイね!

グリップヒーター取り付け

グリップヒーター取り付け
ちょいのりしかしないバイクですが、短時間でも寒いものは寒い。 とうとう寒さに負け、グリップヒーターを取り付けました。 左グリップはパーツクリーナーと細長いマイナスドライバーで外しました。 カッターで切ってしまえばいいのですが、使えるものはとっておこうと言う貧乏性な私です。 右グリップはキ○ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 21:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレスV125G
2017年01月13日 イイね!

ZZR車検

ZZR車検
今日はお休みをいただき、ZZRの車検に行ってきました。 千葉県は野田の車検場です。 ナンバー登録とは違いますが近いので・・ まずは車検場前のテスター屋さんで光軸調整です。 急がば回れと言いますので、調整料1,500円をケチりません。 あらかじめカウル下のカバー(ヘッドランプカバー、ホース ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 18:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR1100

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 http://cvw.jp/b/2488481/45396977/
何シテル?   08/22 10:35
とよれちです。 16でバイクの免許を取ってCBX400Fに乗って以来バイクが趣味です(年ばれますね・・)。 おじさんですがリターンではなく、今まで何かしら乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

革の復元保護メンテにベビーローション💯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:22:16
【GFC27】ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 19:26:35
ウマのかけ方忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 08:35:59

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナ(C27)です。 これの前に乗ってたセレナ(C26)が後ろから追突されて廃車 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100(D4)です。 スクリーンがスモークになってる他はノーマルのまま ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
リッターバイクもいいけど、中型バイクでレッドゾーンぎりぎりまで回してた頃を思い出し、とに ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
ボアアップしたディオもあるのに、それに別段不満があった訳じゃないのに、いきなり買ってしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation