• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよれちのブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

2017年初乗り

2017年初乗り
今日はとてもいい天気だったので、女房と近場まで初乗りに行ってきました。 東京湾アクアラインにあるパーキングエリア、海ほたるです。 ちょうどお昼どきだったので、マグロ丼をいただきました。 そのあと近くの江川海岸でまったり景色を眺め、 これまた近くのカフェでパンケーキを食べて帰りました。
続きを読む
Posted at 2017/01/07 23:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR1100
2016年12月30日 イイね!

ハイスロ化

ハイスロ化
普通免許をとった下の娘が乗れるよう50ccに戻したディオですが、それから1年ちょっとの間、ずっと思っていたことがあります。 それは、手首が疲れること。 遅いからスロットルをいっぱい回すのですが、かなりロースロなので、しばらく乗ってると右手首が疲れてきます。 スロットル全開にするなら途中で握り ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 19:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dio(AF62)
2016年12月23日 イイね!

スタッドレス購入

スタッドレス購入
今年は11月に、関東で記録的に早い積雪がありました。 そして12月から、女房が車でパートに行くようになり、スタッドレスがあった方がよいと言う話になったのです。 長野県に住んでたころはスタッドレスを所有しており、女房も雪道運転は慣れたものです。 でも今、ホイールごと新品買うような余裕はありませ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/23 17:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ(DBA-C26)
2016年12月10日 イイね!

ヘッドライトバルブ交換

ヘッドライトバルブ交換
昨夜の走行中、ヘッドライトをハイビームにし、ロービームに戻しら、突然まっ暗になりました。 切れたか・・ もう少しで家なのでハイビームで走りましたが、対向車に逢わずに済んだのが不幸中の幸いです。 取り外すと、やはりロービーム側だけ切れてました。 純正は40/40Wですが、ナッ○スで65/6 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 20:04:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | アドレスV125G
2016年11月26日 イイね!

ウインカーLED化

ウインカーLED化
ア○ゾンから届いたLEDバルブをウインカーに取り付けました。 もとは普通の電球タイプ、12V16Wのもの。 まずは12V電源とテスターを使ってLEDの消費電力を測ってみました。 165mAで約1.98W。 電球タイプの8分の1以下になります。 ウインカーをLEDにする場合はハイフラ防止に ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 18:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アドレスV125G
2016年11月12日 イイね!

全波整流

全波整流
ウインドスクリーン、ナックルバイザーを付け、冬支度を済ませたアドレスですが、いずれグリップヒーターが欲しくなるような気がする。 でも私のアドレスは年式がK5なので半波整流、要するに電気が足りないらしい。 そこで、いつグリップヒーターが欲しくなってもいいように、全波整流に変更します。 全波整流 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 23:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アドレスV125G
2016年10月29日 イイね!

イグナイター入手

イグナイター入手
ZZR1100は息の長いバイクだったので未だに色んな純正部品が手に入るのですが、ある人の書き込みでイグナイターの部品供給が止まっていることを知りました。 滅多に壊れないとは思うけど、もし壊れたらそうそう修理できるものでもないし、他から流用できるものでもない。 となれば交換するしかないが、手に入 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/29 18:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZZR1100
2016年10月15日 イイね!

ウインドスクリーン取り付け

ウインドスクリーン取り付け
またしてもアマ○ンでポチってしまいました。 これがあると真冬の冷たい風を受けにくくなります。 昨年から欲しかったのですが、見た目がな~~と、思い留まっていました。 なので高さ35センチという控え目なサイズを選択。 ウインドスクリーンが付きました。 ナックルバイザーも安い汎用品をポチっていたの ...
続きを読む
Posted at 2016/10/15 19:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | アドレスV125G
2016年10月02日 イイね!

東京タワー

東京タワー
きのうの夜、東京タワーのライトアップを見に行ってきました。 高さではスカイツリーに負けますが、広がりのある安定感から安心感を覚えます。 昭和の色合いです。 とてもきれいでした。
続きを読む
Posted at 2016/10/02 18:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR1100
2016年09月19日 イイね!

グリップヒーター取り付け角度修正

グリップヒーター取り付け角度修正
昨年秋に付けたホ○ダ純正のグリップヒーターですが、手のひら側より指側の温度が高くなるという優れものです。 しかし、ZZR1100のスロットルホルダーはハンドルスイッチと一体型なので角度が調整できず、スロットル側は逆に付いています。 つまり、手のひら側が熱く、指側が温まり難いという状態。 そこ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 04:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZZR1100

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 http://cvw.jp/b/2488481/45396977/
何シテル?   08/22 10:35
とよれちです。 16でバイクの免許を取ってCBX400Fに乗って以来バイクが趣味です(年ばれますね・・)。 おじさんですがリターンではなく、今まで何かしら乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

革の復元保護メンテにベビーローション💯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:22:16
【GFC27】ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 19:26:35
ウマのかけ方忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 08:35:59

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナ(C27)です。 これの前に乗ってたセレナ(C26)が後ろから追突されて廃車 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100(D4)です。 スクリーンがスモークになってる他はノーマルのまま ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
リッターバイクもいいけど、中型バイクでレッドゾーンぎりぎりまで回してた頃を思い出し、とに ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
ボアアップしたディオもあるのに、それに別段不満があった訳じゃないのに、いきなり買ってしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation