• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよれちのブログ一覧

2019年10月14日 イイね!

ヘルメット補修

ヘルメット補修
ショウエイのヘルメット、Z-5です。 買ってから何年経ったのでしょうか、古くなって内装がボロボロになってしまいました。 こんな感じ。 これは前方の写真ですが、手でさわると崩れ落ちます。 こちらは後方の写真です。原形を留めてますが、手でさわると崩れ落ちるのは同じです。 左右の内装にも傷み ...
続きを読む
Posted at 2019/10/14 14:57:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZZR1100
2019年09月02日 イイね!

ナイトラン

ナイトラン
先日の土曜日、夜の都内をぷらっと走ってきました。 久しぶりのナイトランです。 江東区の若洲公園で休憩。 よく行くコースの横にある公園なのですが、入るのは初めて。 夜遅いのに駐車場は車でいっぱい。 キャンプ場があるし、夜釣りしてる人もいたけど、それ以上の車が停まってました。 東京ゲートブリ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/02 08:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZZR1100
2019年08月26日 イイね!

ZZRガソリンタンク錆取り

ZZRガソリンタンク錆取り
ガソリンタンク内の錆が気になったので、夏期休暇を利用して錆取りしました。 まずはタンクからガソリンを抜きます。 携行缶を持ってるだけで犯罪者あつかいされそうで怖いです。 車体からタンクを外します。 金具(前後)の取り外し タンクキャップの取り外し 燃料コックとホースの取り外 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/26 21:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR1100
2019年07月15日 イイね!

やっとチョイノリ

やっとチョイノリ
仕事に家庭にいろいろ忙しく、雨続きのせいもあって、かれこれ2ヶ月近くZZRに乗ってませんでした。 関東の梅雨入りは6月6日でしたが、1ヶ月以上経っても明けないし・・ 梅雨明けを待ってられなくなり、雨の合間を縫って、普段ならスクーターで行く距離にZZR出動です。 やって来たのは千葉県は柏市に ...
続きを読む
Posted at 2019/07/15 15:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZZR1100
2019年05月18日 イイね!

ZZR三角表示板搭載

ZZR三角表示板搭載
高速道路でエンコしたら、バイクも三角表示板がないと違反になる。 点数が1点で反則金は6千円。 昨年まで知らなかった私は急いで購入。 アマ○ンで税込1,080円でした。 リュックに入れて持ち歩くしかないと思ってましたが、よい格納場所を見つけました。 それは・・ ここです。 ZX-10では小 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 16:30:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZZR1100
2019年04月20日 イイね!

静岡ツーリング

静岡ツーリング
先日女房と、静岡の焼津方面まで一泊のツーリングに行ってきました。 最初に訪れたのは駿府城公園です。 周囲のお堀でコイとハトに餌をせがまれたので、持っていたお菓子をあげながら暫くまったりしました。 ここから中に入ると、 葵の紋や家康像がありました。 続いて日本平を訪れましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/20 21:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR1100
2019年01月14日 イイね!

ZZR車検

ZZR車検
先日の金曜日、お休みをいただいてZZRの車検に行ってきました。 千葉県野田市の車検場です。 いつもはテスター屋さんで光軸調整してもらってから車検に臨むのですが、時間に余裕があったので駄目なら再検査を受けるだけだと思い、今回は節約のため省略しました。 いくつか窓口を回り、最後にユーザー車検 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 00:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR1100
2018年09月17日 イイね!

久しぶりのプチツー、そして雨・・

久しぶりのプチツー、そして雨・・
きのう女房と勝浦まで走ってきました。 出掛ける直前まで秩父の山方面にしようと思ってたのですが、雨予報だったので海方面に変更。 せっかくなので前から気になってた勝浦タンタン麺を食べようと・・ 市原まで高速に乗り、国道に入ったとたん雨、マジか・・ 通り雨くらいは予想してたので雨具持参でよかった ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 15:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR1100
2018年08月19日 イイね!

ZZRクーラント交換

ZZRクーラント交換
2年に一度のクーラント交換をしました。 まずは古いクーラントを抜くわけですが、抜く場所を毎回忘れてます。 そこで今回は、2年後の自分へ写真で備忘録を残します。 古いクーラントを抜く場所。 (エンジンの左下あたり) ここを外すだけではチョロチョロしか出てきません。 ラジエターキャップを外 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 18:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZZR1100
2018年08月06日 イイね!

首都高ひとふで書き

首都高ひとふで書き
先日土曜の夜、久しぶりに首都高を走ってきました。 三郷IC  6号線を南下  八潮PAでいきなり一服 (^。^)y-゚゚゚ 堀切JCT  C2線を南下 葛西JCT  湾岸線を西行き 川崎浮島JCT  K6線 大師JCT  K1線 本牧JCT  湾岸線を東行き  ベイブリッジをゆっくり通過  大黒 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/06 21:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZZR1100

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 http://cvw.jp/b/2488481/45396977/
何シテル?   08/22 10:35
とよれちです。 16でバイクの免許を取ってCBX400Fに乗って以来バイクが趣味です(年ばれますね・・)。 おじさんですがリターンではなく、今まで何かしら乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

革の復元保護メンテにベビーローション💯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:22:16
【GFC27】ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 19:26:35
ウマのかけ方忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 08:35:59

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナ(C27)です。 これの前に乗ってたセレナ(C26)が後ろから追突されて廃車 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100(D4)です。 スクリーンがスモークになってる他はノーマルのまま ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
リッターバイクもいいけど、中型バイクでレッドゾーンぎりぎりまで回してた頃を思い出し、とに ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
ボアアップしたディオもあるのに、それに別段不満があった訳じゃないのに、いきなり買ってしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation