• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよれちのブログ一覧

2019年12月23日 イイね!

V125バッテリー交換

V125バッテリー交換
最近セルの回りが弱いのでバッテリーを交換しなきゃ・・と思っていたのはディオの方だったのですが、先に逝ったのはアドレスの方でした。 セルでクランクが一回りもしません。 参考に電圧を測って見ました。 4年ちょっと使ってたので交換時期と言えばそうなんですが、駄目になる時は突然くるもんですね。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/23 23:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | アドレスV125G
2019年11月25日 イイね!

V125ジェットブリーザー取付

V125ジェットブリーザー取付
ジェットブリーザーとやらを付けるとエンジンブレーキが軽減されるらしい。 今や昔の2ストっぽくなるのかと期待して取り付けてみました。 部品の紹介や取付方法は他の多くの方がアップしてますが、私も備忘録として残すことに。 こんな部品。 エアクリーナー前方にあるチューブを、 外して、 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/25 08:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アドレスV125G
2019年07月27日 イイね!

V125リレー交換

V125リレー交換
昨夜の走行中、突然まっ暗になりました。 以前も同じようなシチュエーションがありましたが、その時はハロゲンバルブのロービーム側だけ切れました。 今はLEDバルブです。ハロゲンバルブと違ってハイビーム側もつきません。 逝ったか・・ LEDバルブの寿命が4万時間と言うのはLED部分に対してであり ...
続きを読む
Posted at 2019/07/27 15:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アドレスV125G
2019年07月01日 イイね!

V125タコメーター補修

V125タコメーター補修
補修と言っても、タイトル画像の通り両面テープから剥がれ落ちただけです。 ちゃんと屋外用の両面テープを使ってたのに、やっぱり年数経つとダメなんですかね? いざ剥がそうとすると手こずるやな奴。 (-_-#) きれいに剥がれました。 (^。^;) タコメーター側に新しい両面テープを貼り付け ...
続きを読む
Posted at 2019/07/01 11:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレスV125G
2019年06月17日 イイね!

V125ブレーキパッド交換

V125ブレーキパッド交換
しばらくパッドの残量を見てなかったなぁ、と思って覗いたら薄っぺらに見えたので交換しました。 キャリパーからパッドを外しました。 まだもう少しいけたかな。 いやいや、均一に減ってないし、早めの交換がベターですね。 今回購入したのはこちら。 左右で厚みが違いますね。 比べるとこ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/17 09:52:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | アドレスV125G
2019年02月25日 イイね!

V125オイル交換

V125オイル交換
昨日1年ぶりのオイル交換をしました。 前回から約1800㎞走行です。 真っ黒でした・・ フィルターは毎回交換することに決めてます。 ドレンワッシャーの向きを毎回忘れるので備忘録、開いてる方が車体側です。 ディオ(AF62)の方もそろそろオイル交換しなくては・・
続きを読む
Posted at 2019/02/25 17:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | アドレスV125G
2018年12月15日 イイね!

V125エアバルブ交換

V125エアバルブ交換
およそ月に1回の割でタイヤのエアー調整するのですが、エアチャックガンをリアタイヤのエアバルブに繋いだ瞬間、プシューっと音を立ててエアーが漏れ出しました。 いったんガンを外してバルブをクネクネするとまた漏れ出します。 ひび割れがあり、そこから漏れてるようなので要交換です。 L型なので根元に負担が ...
続きを読む
Posted at 2018/12/15 18:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレスV125G
2018年11月12日 イイね!

V125ヘルメットホルダー増設

V125ヘルメットホルダー増設
アドレスにはヘルメットホルダーが1つ付いてます。 その1つは左側にあります。 右側にも付きそうな場所があるのに付いてないな~と前から思ってました。 たまに女房と2人乗りで買い物に使うのですが、お店に入る時、1つのヘルメットをメットインに、もう1つをヘルメットホルダーに付けます。 買った ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 00:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | アドレスV125G
2018年09月29日 イイね!

V125スターターリレー交換

V125スターターリレー交換
先日の夜、出先でエンジンをかけようとしたらセルモーターが回りませんでした。 カチカチとスターターリレーの音がするだけ。 とりあえずキックでエンジンをかけて帰りました。 ところが翌日の朝、セルモーターが元気に回って普通にエンジンがかかるじゃありませんか。 原因はセルモーターじゃない? ネットで ...
続きを読む
Posted at 2018/09/29 16:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | アドレスV125G
2018年03月03日 イイね!

V125アラームホーン交換

V125アラームホーン交換
私のアドレスは盗難アラーム付きなので、ハンドルロックした時にアラームホーンが1回鳴る・・はずなのですが鳴らなくなりました。 (^_^;) 写真の上の方に写ってるのは普通のホーン、真ん中に写ってるのがアラームホーンです。 全波整流用のレギュレーターと共締めしてあります。 取り外して裏側を ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 21:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | アドレスV125G

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 http://cvw.jp/b/2488481/45396977/
何シテル?   08/22 10:35
とよれちです。 16でバイクの免許を取ってCBX400Fに乗って以来バイクが趣味です(年ばれますね・・)。 おじさんですがリターンではなく、今まで何かしら乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

革の復元保護メンテにベビーローション💯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:22:16
【GFC27】ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 19:26:35
ウマのかけ方忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 08:35:59

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナ(C27)です。 これの前に乗ってたセレナ(C26)が後ろから追突されて廃車 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100(D4)です。 スクリーンがスモークになってる他はノーマルのまま ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
リッターバイクもいいけど、中型バイクでレッドゾーンぎりぎりまで回してた頃を思い出し、とに ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
ボアアップしたディオもあるのに、それに別段不満があった訳じゃないのに、いきなり買ってしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation