• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コースター超ショートの愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2015年11月14日

タコメーター追加作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
ひとまず アマゾンにてメーターを落札
タコメーター付き 3万以内

並んでるのが 今回移植される物体



2
裏側の配線
3
移植された タコメーター


7番の画像を写してあります。
タコメータ部にソケット追加してます。
4
メータに配線が来てないの確認

C-9に配線を追加する 必要あり。

コネクターはタコメータの裏の部分です。
本体に判る数字が書いてあります
5
コンピューター位置

名前は エミュッションコントローラーと呼ぶそうです。

助手席後ろ 2番目シートの部分の カバーに覆われた下の部分に発見
6
コンピューターから タコ用の取り出す配線

コネクター下側の真ん中の所より

タコ作動 確認 2500rpm 

??? アイドリング中だぞ ???
7
ひとまず 配線をひき直して

メータを取り付け 作動確認 

質問がありました、空いてる部分にソケットを付けて電球を入れましたら、メータは光りました。(タコメーターで配線を追加したおかげ?)

画像3に出てます。




問題のタコの調整は
8
タコメーター本体に トリマーが付いてます。
ちょうど3500回転の裏になる部分にあります。

それを 回して 既定の アイドリングに調整してください。

以上で タコメーターの取り付けになります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料エレメント交換

難易度:

車検

難易度:

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

シャシブラック塗装

難易度:

網戸取付

難易度:

メインバッテリー交換・他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

整備記録 燃費記録 車の写真に関して、所有物は本人の所有物であり、写真(車)の無断撮影、ユーチューブに投稿、動画の撮影は一切お断りします。 出先で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
軽キャンピングカー
トヨタ コースター トヨタ コースター
個人の所有物です 写真撮影、YouTube などの撮影  ネットへの投稿は禁止です。 ...
トヨタ コースター クロモ (トヨタ コースター)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation