• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コースター超ショートの愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

サブ?トリプル?バッテリー?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーを2個増設完了
バッテリートレイにて固定。

このバッテリーは、インバーターとバッテリーのみで、マイナスはボディーアースせず、プラスも単独にて他のバッテリーに接続しないように、ひとまず設置
2
インバーターはこちらのバッテリーより3000W最高出力6000W
COTEK 

ルーフエアコン作動確認

バッテリーの残量計を付けてないために残量が判るようにしなくては。
3
配線は 今までで 一番太い 60SQ

ヒューズは400A

時期をみて 12Vから、電圧を上げるべきかな
4
外部電源切り替え装置も取付け

サイズはかなり小さい

インバーターは1500Wより切り替え
5
未来舎の100Vより充電器1225を取り付け
3000Wの方の専用バッテリー充電にするか?外部電源より、1500Wの方のバッテリーも充電できるようにするか
6
DC-2440SBXF
走行充電は1500Wにて使用中

もう一つを3000W用に取り付ける?

未来舎の充電器にて、インバーターを介して充電をすべきか?電流に問題が無いのは確認

インバーターでの充電の件は、棒 キャンピングビルダーが 歌っているが
7
バッテリーは、まだ増設可能
下の部分のここに2個
8
この空きスペースに1個置ける

全部で考えて7個?載せることが可能であるが。。。

ディープサイクルバッテリーの充電の問題をどうするか?

ソーラーを切り離して100Wずつにすべきか?MPPTもよいが、バッテリーの温度補正ができない物体は、充電にかなりの危険が

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換 オイル交換

難易度:

雨漏り修理

難易度:

マフラー交換

難易度:

網戸取付

難易度:

サブバッテリー、行くとこまで逝ったれ〜😝

難易度: ★★★

ATF交換 2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

整備記録 燃費記録 車の写真に関して、所有物は本人の所有物であり、写真(車)の無断撮影、ユーチューブに投稿、動画の撮影は一切お断りします。 出先で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
軽キャンピングカー
トヨタ コースター トヨタ コースター
個人の所有物です 写真撮影、YouTube などの撮影  ネットへの投稿は禁止です。 ...
トヨタ コースター クロモ (トヨタ コースター)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation