• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コースター超ショートの愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2017年11月19日

サブバッテリー ほぼ 完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ひとまず 充電器

取り付け完了

右のインバーター専用に接続済み

左のバッテリーへは後日


コンセントは、普通にお店に売っていました。
2
後ろ 右側のは走行充電 右側のサブバッテリーへ

左のバッテリーはシンク下に前に取り付け済み
3
これが エアコンを動かすインバーター

3000W最高6000Wまで
4
室内のコンセントも供給可能リレーへ
5
外部100V電源は
左は室内の電源関係
右側は、充電専用


左と右の電装関係のバッテリーは左右独立に。リモコンで後日リレーを介して

左は、冷蔵庫、室内、テレビ、水ポンプ、ベバストヒーターなどの専用に

右は,インバーター専用に、エアコンや電子レンジ、室内の電気関係を使用するとき 100V専用


車輌のバッテリーは、完全に切り離し、車専用にしてしてメンテナスするときに故障の診断をしやすいように、これで、ひとまず完了
車のバッテリーは定期交換するため

キャンピングカーのようにすると、故障診断で、俺の頭ではどこが悪いか調べるのが不可。

未来舎の製品で統一、温度センサーでバッテリーの過充電にならないように対策
何かあっても部品の供給に困る事はない。
購入時充電系統の事で頭を悩ませたていたが、ようやく快適な電装品を使える車に完了

あとは 右側にソーラー充電を付けようかな?と、パネルの取付け部スペースの問題

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF交換 2回目

難易度:

網戸取付

難易度:

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

ソーラーパネルのメンテナンス

難易度:

サブバッテリー、行くとこまで逝ったれ〜😝

難易度: ★★★

雨漏り修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

整備記録 燃費記録 車の写真に関して、所有物は本人の所有物であり、写真(車)の無断撮影、ユーチューブに投稿、動画の撮影は一切お断りします。 出先で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
軽キャンピングカー
トヨタ コースター トヨタ コースター
個人の所有物です 写真撮影、YouTube などの撮影  ネットへの投稿は禁止です。 ...
トヨタ コースター クロモ (トヨタ コースター)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation