• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月16日

皆さんの期待にこたえられず・・・

皆さんの期待にこたえられず・・・ はい!

ipod
使いこなしております。

車でも聞くために 

今日は 追加装備しました。

配線的には少なく、ナビを取り付けるより全然楽勝です。

だって、バッテリーとアースと機器配線だけ~




整備フォトギャラリー
ついでに~

今までの問題を解決してみました。

・『ナビの地図がPブレーキを引かないと操作できない状態』


バック信号配線をアースすればいいって 聞いたけど、、、
全然だめ!!(ナビを取り付け時から(汗))

サイバーナビの本領を
発揮できないでいたんですw


そこで しょうがないので
Pブレーキのスイッチ部分を常にオン状態にしてみた。

ん~気になるけど慣れるよねきっと・・・





・『ダブルミラーの振動防止ゴム』


純正のゴムにスポンジ挟んでいたけど
ガラスにひっついていて、イマイチなので 

ホームセンターでゴム買ってきた~

ポン付  はい終了~~~~~~~~~~
ブログ一覧 | BNR34 | 日記
Posted at 2007/10/16 15:13:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年10月16日 15:54
あちゃ~(笑

密かに狙っていたのは内緒♪(爆死
コメントへの返答
2007年10月16日 17:46
残念~(笑
2007年10月16日 16:29
オジサンでも使えますか?
コメントへの返答
2007年10月16日 17:35
使えると思います

でも、ただ音楽聴くだけなら
普通のipodがいいかも~
2007年10月16日 16:29
パーキング線をアースすれば....ねっ(^^)
昔のカロナビは解除がちょっとひねくれてました。

バック線は車の進行方向を判断しますので、正しく接続するのが吉。

カロはマニアモードなんてのがあったりしますね。
コメントへの返答
2007年10月16日 17:38
アースする線間違えているんですかね~
ん~!!!わかりませ~ん

マニアモードってなんでしょう???
2007年10月16日 19:03
いいっすねぇ・・でも最近自分の車は音楽かけても聞こえなくなりました(涙
コメントへの返答
2007年10月16日 19:17
そんなに~なんですか!
そこは割り切るしか…

車も爆音・音楽も爆音(汗
2007年10月16日 19:23
あきさんが書いてる通りパーキングラインをアースですよ。。
社外品各社配線の色は同じと思いますが、黄色/青線ですよ。。たしか。。

バックモニターラインは橙ですよね??
コメントへの返答
2007年10月16日 19:31
ヽ(´Α` )ノ
だってアースしても・・・
何も起こらず(TдT)

線は紫/白でタグが付いているので
はっきりしているんですが。。。

コンデンサーが付いているのが気になるところですが。




2007年10月16日 21:51
早くうちのミラーもやらなきゃ(汗
コメントへの返答
2007年10月16日 22:00
明日 もってきてください取り付けますから(^-^)ゝ
2007年10月17日 5:37
|∀・)・・・・・ボクもコレ買いました♪

まだ手元にすらないですがw
コメントへの返答
2007年10月17日 6:31
ポチっと押しちゃったんですね
o(^-^)o


僕は、カー用品店で
「コレくだはい」って買ってきました(^-^)ゝ

プロフィール

「10年ぶり?ログインした」
何シテル?   05/16 21:51
気ままに激走してま~す  車お馬鹿です。 湾岸、周回に出没してます。 車好きです、走り好きです。 出張族なので、いろえろな観光地によく行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
車の輝きに魅せられました~ 型式 BNR34  車歴 odyssey RA8×事故 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
仕事の車
日産 シルビア 日産 シルビア
名付けて『ボロビア』
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
19歳で新車オデを購入から5年、一時 同時にシルビアにも乗っていました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation