• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッツ-kaiのブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

無事帰宅

無事帰宅阿蘇の自然に心洗われ
身も心もリフレッシュ
されまつた。。。たぶん(爆


自然ていいなぁ(´∀`


泊まった旅館も、安い割に雰囲気があって大満足ですた



Posted at 2009/06/09 01:38:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2008年09月08日 イイね!

続ー現実逃避~

朝早くから家を出て、中央道を選択したのが間違いだった。八王子バス停付近のを始め大渋滞(T_T)/~約20キロメートル。先日の大事故の中央分離帯の大修理みたいで二車線と狭い高速道なのにさらに、一車線に絞られたら、そりゃもう詰まっちゃうでしょ。10時頃になる八王子を抜けられたが、3時間はロスしてしまった。



13時頃に松本に到着して、昼食タイム馬刺料理屋に入ってみた。

馬刺し

馬丼


馬刺定食やら鍋物があったが、丼ものに目が無いおいら(言い過ぎ)、とっても気になったのは馬丼。気になるお味は~簡単に言えば、馬肉をすき焼き風に味つけしたものって感じかな。脂のさしが入っていて、コレが牛肉といわれても気付かないやわらかさウマ~。腹ごしらえをすませて、宿の方へ向かう。

途中、新穂高ロープウェイの麓までいき、天候が悪いので、乗るのをやめました。奥飛騨温泉郷福地温泉の秘湯を守る会の温泉宿、湯元・長座に辿り着いたのでした。

長座

旅館は古民家のような雰囲気でとっても落ち着く
自然がいっぱいでマイナスイオンたっぷりな感じで
癒されます~

旅館内を散策して、温泉に入ってみてこれまた落ち着いた感じで
いいね~




もらい湯でという制度で一軒だけ温泉郷内の旅館の温泉に入れるらしい


なので、向かいの旅館孫九郎の露天風呂をもらいに行った
ここも、露天風呂が広くていい感じ~



お待ちかねのお食事です
山の幸をふんだんに使った郷土料理?でとっても満足
飛騨牛もいただきました~


総合的にウマ~な旅でした^^



フォトギャラリー 奥飛騨 温泉旅行







Posted at 2008/09/08 01:32:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年09月05日 イイね!

現実逃避~

現実逃避~明日は奥飛騨方面に
 温泉旅行にいってきやすっ

リフレッシュ♪

 車もリフレッシュしたいな~
(心の叫び)でも、雨みたいだなぁ

涼しいのかなぁ


久しぶりの温泉だ~  親父かっ



Posted at 2008/09/05 20:00:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「10年ぶり?ログインした」
何シテル?   05/16 21:51
気ままに激走してま~す  車お馬鹿です。 湾岸、周回に出没してます。 車好きです、走り好きです。 出張族なので、いろえろな観光地によく行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
車の輝きに魅せられました~ 型式 BNR34  車歴 odyssey RA8×事故 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
仕事の車
日産 シルビア 日産 シルビア
名付けて『ボロビア』
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
19歳で新車オデを購入から5年、一時 同時にシルビアにも乗っていました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation