• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃあの"パンダインプ" [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2016年1月9日

サブウーファーで低音強化!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
カロッツェリアのTS-WX11Aという型番のサブウーファーです!

(これはもう取付完了した写真ですがw)

以前にフロントとリアをカロッツェリアのスピーカーに交換して(みんからアップ済み)、中高音域は満足の行くものになったのですが、低音が足りなくて、無理にヘッドユニットの操作で低音を出させるとドアがガンガンビビり、あらゆるミラーが振動したりして、やってられないのでww、サブウーファーの導入に至りました。
2
いつもの流れで、インパネをバンバン外します。こなれたもんです(笑)

今回はヘッドユニット裏にも用事があるんで、ヘッドユニットも取り外します。
3
ヘッドユニット裏ですね。d( ̄  ̄)
ちなみにこれは、カロッツェリアのDEH-P760というやつです。

待ってました!と言わんばかりに「S.W」という差し込み口がありましたw(赤と白を接続)
4
何かもうゴッチャゴチャして、わけわからないですね〜…>_<…

しかし今回のDIYは、電気系に詳しい友達にほぼ任せてしまっているので、自分は高みの見物です。(笑)

ここからバッ直するらしいです。
5
サブウーファーは助手席下に置くので、そこまで配線するために、センターコンソール内を通しています。( ´ ▽ ` )ノ

シフト操作の邪魔をしないように、しっかりタイラップでまとめて、隅に追いやってます!カンペキですっww
6
リモコンはココから配線を持ってきて、両面テープで固定です。
意外に使い勝手の良い場所ですヨ!
7
助手席とセンターコンソールの隙間からチラ見。w

うまいこと配線もサブウーファー本体も見えないようにできました!
お疲れ!TKG!そしてありがとうっ(笑)
8
〜感想〜
やはり、サブウーファーの有無でかなり低音が変わりました。もう余裕のドゥンドゥン♫ですよ!
また、リモコンでサブウーファーのみの音量・サブウーファーに出させる振動数の範囲を操作できるのは素晴らしい機能だと思います。曲によってチャチャっと変えて遊んでいますww

(写真は奥多摩ドライブにて。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクに出てる鷹目のヘッドライト、カッコいいなあって思って見てたら既視感が…

え、オレのみんカラのトップ画やん!(笑)
ちょこちょこ編集されてるみたいですけど、こういう画像に使われて、嬉しいですね。」
何シテル?   05/19 16:02
よろしくお願いします。 90年代くらいの国産スポーツカー全般が好きです。 特にNAロードスターには思い入れがあるので、今後も大切にしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 17:40:31
リアドライブシャフトのゴムブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 13:56:19
クラッチ ミートポイント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 19:09:28

愛車一覧

ホンダ インサイト インサイト (ホンダ インサイト)
ヴェゼルからインサイトに買い替えました! セダンに乗りたくなってしまいました… 質感の ...
マツダ ユーノスロードスター マリナ (マツダ ユーノスロードスター)
マリナーブルー! 外は大人しめで中はガチガチを目指したいが、どうなることやら… 古い車 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ストリームとはお別れし、ヴェゼルを購入しました! NAロードスターの足りない要素を補っ ...
ホンダ ストリーム ストリーム (ホンダ ストリーム)
そろそろまともな車に乗っときたい。ということでストリームになりました。(笑) まだNA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation