• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃあの"パンダインプ" [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2016年5月3日

キャリパーのオーバーホール!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
今回はGDAの赤キャリをオーバーホールしました!

それに必要になると思われる物たち。(実際には、チャリの空気入れはダメだったし、556じゃ歯が立たないくらい硬いネジばかりでした)

あと付け足すと、17mmと12mmの6角ソケットとかは、もちろん必要です!(^-^)/
それとパッド戻しもかなり使いますので、必要でした。
2
ナックルとキャリパーを固定する2本のボルトを外すとこから始まります。

そこで、17mmのソケットが要るのですが、あまり大きなソケットだと、車庫調とのボルトに干渉しちゃうので注意です。…>_<…
ほどほどのサイズのソケットに、中途半端なエクステをつけて、ラチェットかませて、パイプで延伸して鬼トルクの流れです。(「パキッ!」と勝利の音が聞こえるまで頑張りましょうww)
3
このたび、キャリパーOHに踏み切ったのには、訳があります。

この写真は右フロントの様子です。
パッドが程々に残ってますね〜
4
この写真は、左フロントの様子です。

え、もう、パッドは、、、?(゚o゚;;

コレはもうキャリパーが異常をきたしてますよね。なーんか、バックする時とか、左前のパッドが擦れる音がしてたんですよね〜。。。…>_<…

皆さんもこういう症状がございましたら、キャリパーOHを検討してみてください!
OHキットは、3000円でお釣りがくる程度で買えますので!(ただ作業は大変)
5
なんやかんやして、やっとこさ外れたキャリパーになります。

よく見てもらえればわかりますが、錆とか汚れでメチャクチャです。(つД`)ノ
コレはOHしなきゃ!
6
そして、エアコンプレッサーをテープで口のサイズを調整して、キャリパーのフルード入口に差し込み、どうにかピストンを取り出し、劣化したシール類を並べたところです。
思いっきりサビているのが2つぐらいありますよね。コレはひどい。´д` ;

ここまでサビていたので、エアコンプレッサーでピストンを押し出すのにも、大変苦労しました。固まってて出てこないんですから。ピストン1つ1つやる羽目になりましたよ。
7
これが、劣化したシール類を新品に交換して、組み直した写真です!*\(^o^)/*
ここまで到達するのに半日かかりましたww

あとは簡単です。
キャリパーを元あったように取り付けて、エア抜きしっかり行って完了になります!(^o^)/

本当は、フロント左右やるつもりだったのですが、右側は今度になりましたww
8
今回はメチャクチャ減っているパッドを新品にせずに、再利用しちゃってるためか、サイドブレーキの警告灯が点灯してます。
車って賢いですねぇ〜!ヽ(´o`

すぐに、右側もOHやって、パッドを新品にしますよ!!!( ̄^ ̄)ゞ

ただ、今回、左フロントのOHをしただけで、かなりブレーキの安心感が出てきました!踏めばしっかりと止まるのです!(笑)
これで多少は安心してサーキットなど行けそうですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクに出てる鷹目のヘッドライト、カッコいいなあって思って見てたら既視感が…

え、オレのみんカラのトップ画やん!(笑)
ちょこちょこ編集されてるみたいですけど、こういう画像に使われて、嬉しいですね。」
何シテル?   05/19 16:02
よろしくお願いします。 90年代くらいの国産スポーツカー全般が好きです。 特にNAロードスターには思い入れがあるので、今後も大切にしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 17:40:31
リアドライブシャフトのゴムブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 13:56:19
クラッチ ミートポイント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 19:09:28

愛車一覧

ホンダ インサイト インサイト (ホンダ インサイト)
ヴェゼルからインサイトに買い替えました! セダンに乗りたくなってしまいました… 質感の ...
マツダ ユーノスロードスター マリナ (マツダ ユーノスロードスター)
マリナーブルー! 外は大人しめで中はガチガチを目指したいが、どうなることやら… 古い車 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ストリームとはお別れし、ヴェゼルを購入しました! NAロードスターの足りない要素を補っ ...
ホンダ ストリーム ストリーム (ホンダ ストリーム)
そろそろまともな車に乗っときたい。ということでストリームになりました。(笑) まだNA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation