• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃあの"パンダインプ" [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2017年2月1日

(秘)サイドブレーキ延長!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回、ドリ車計画の一環として、サイドブレーキ延長をしました!(1週間後に大きな改造しますので…)

そこで色々調べてみると、自転車のハンドルをぶった切って、ホムセンで買ったホースバンドとかでサイドブレーキに巻きつける方法が結構出てきました。
しかし、ぶった切っていい自転車なんか持ってませんし、ママチャリのハンドルだけ買おうと思っても、ぶった切れる値段のヤツが出てこなかったです(笑)

色々、考えあぐねました…
そこで見つけたのが、ロードバイクなどでナビやライトを取り付けるための、エクステンションマウント(?)って言うのかな、ハンドルの上にもう1段バーを追加するヤツです!
Amazonに結構出てます。送込み1000円とかで。しかも色とりどり!(^^)
コレはイケそうだ…本来の使い方じゃないから強度に不安しかないけど…ww
2
でまあ、こういうセットで送られてきます。あと六角レンチも1つ入ってました。
中国製なのは了解してたんですが、本当に中国から送られてきてたので、Amazonでポチってから2週間くらいかかりました(笑)
それでも送込み1000円でした…

値段の割に、質感が良いんですよコレ。
青の感じも好きな青色だし、カーボン調も悪かないなぁと…。
3
付きました(笑)

作業自体は簡単です。六角を4ヶ所閉めるだけですので。
車種ごとにサイドブレーキの太さとかが違うと思うので、そのままポン付けじゃなくて、おそらく太さの調整をしたりすることになります。(自分はビニテで調整しました)
4
インプのインパネ的にサイドブレーキが若干下に潜ってしまうので、今回の延長バーがちょぉぉぉーーーどええ感じにシフト横に来てくれます(笑)

ただこの写真の時は、シフトノブに近くて5速に入れる際に邪魔だなという位置だったので、後で運転席側に傾けました。
5
近づくとこういう感じになってます。
青みが内装にマッチしてます。
6
助手席側から。
7
コレが、運転席側に寄せた調整後です。

ネジ4つをかなり締め込んでるので、延長バーを引っ張ったりしても、しっかりサイドブレーキを効かせてくれます。
ただ、やはり用途が違いますので、現段階ではまだ勧められないですww

3月あたりにでもサイド引いて遊べるトコに行くと思われるので、その時に確かめてきます!m(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換とフィルター交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

ウインカーレバー延長 / Daikei ウインカーレバーポジションアップキット ...

難易度:

シフトノブ延長

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクに出てる鷹目のヘッドライト、カッコいいなあって思って見てたら既視感が…

え、オレのみんカラのトップ画やん!(笑)
ちょこちょこ編集されてるみたいですけど、こういう画像に使われて、嬉しいですね。」
何シテル?   05/19 16:02
よろしくお願いします。 90年代くらいの国産スポーツカー全般が好きです。 特にNAロードスターには思い入れがあるので、今後も大切にしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 17:40:31
リアドライブシャフトのゴムブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 13:56:19
クラッチ ミートポイント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 19:09:28

愛車一覧

ホンダ インサイト インサイト (ホンダ インサイト)
ヴェゼルからインサイトに買い替えました! セダンに乗りたくなってしまいました… 質感の ...
マツダ ユーノスロードスター マリナ (マツダ ユーノスロードスター)
マリナーブルー! 外は大人しめで中はガチガチを目指したいが、どうなることやら… 古い車 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ストリームとはお別れし、ヴェゼルを購入しました! NAロードスターの足りない要素を補っ ...
ホンダ ストリーム ストリーム (ホンダ ストリーム)
そろそろまともな車に乗っときたい。ということでストリームになりました。(笑) まだNA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation