• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poco1959の愛車 [ボルボ S60]

整備手帳

作業日:2016年6月13日

純正カーナビが…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正カーナビがディーラの人の話だと「慣れれば」と言うんですが、余りに使いにくくて、半年頑張ったけど無理でした。
何より「自宅」も無いし、フォルダ分けもできないし、アイコンは意味不明だし…
で、前車V70に付けていたゴリラを取り付けました。取り外して保管しておいて良かった。センターにスピーカーグリルがあり、両面テープが付かない。あちこち移動して、この場所に落ち着きました。
作業途中は付けたり外したり写真どころではありませんでした。
2
工程ではありませんが、ケーブルの引き回し。電源とGPSとVICSのアンテナは自分で付けました。
3
このプラグは変圧器が入っているのでACCに直結できません。でも、これもなんとかしたい。(^^;
4
行程ではありません。最終的にはこうなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアロックアウターハンドル交換

難易度:

バッテリー電源ケーブル不良

難易度: ★★

ミッション交換 2度目^_^

難易度: ★★★

ドリンクホルダー蛇腹部、V70のウッドから転用

難易度: ★★

クーラントタンク、ケーブル交換

難易度: ★★

バブルカバーオイル漏れ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #FJR1300 リコール後のオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2489188/car/2302644/6432516/note.aspx
何シテル?   06/25 12:17
ボルボは1989年から240GL、その後850GLE、V70AWDと乗ってきました。13年間25万キロと頑張ってくれたV70からS60に2015年夏に乗り替えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] GIVI リモートコントロールユニット(E132)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 08:57:49
FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 13:27:04
"F子"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 18:40:25

愛車一覧

ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
2017年3月19日納車。Vmax国内仕様からの乗り換え。操れるかどうか。(^^;
ボルボ S60 ボルボ S60
ボルボ S60に乗っています。写真は納車されて直ぐにキーパーをかけて貰ったところです。
ヤマハ V-MAX V魔 (ヤマハ V-MAX)
限定解除に受かって始めて買った大型車です。それ以来もう26年、ユーザー車検で乗り続けてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation