• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Re:Moon 2の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2016年5月2日

ツィーター埋め込み加工/Fドアトリム(加工編) 1/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とりま完成完了、画像

イケてます!(自画自賛) というのも昨夜、急遽 思いついたアイディアで今朝の6時から塗装(下記↓②)
2
シルバーリング塗装(画像:上部)
ツィーター本体:網目&側面 1/2だけを避け塗装

※トヨタ・シルバーM+マット(艶消し)クリアー
3
当然ですがドア・内張りを取り外し裏面から設置箇所を選定します(画像上部の○は純正ツィーターの取付目印、だけど社外ツィーターのほうがはるかにデカイので同位置は無理)
4
電ドリの初期噛み、キッカケ作りにハンダ小手で穴開けてから→ホールソーの45mmで穴開け→デカビタ瓶にサンドペーパー♯180を巻きつけ拡張

※表面からするとキズ付く可能性が多分にあるので、あくまで裏面からの加工、処理が大切です。
5
46mmのデカ穴が開きました(45mmのホールソーてのも重要です。作業量の圧縮とサークルカッターだと裏面からは回せない。リブ等々がジャマで)
6
サンドペーパー♯180→♯400→♯800と美しく面取り、面だし(やりすぎるとスカスカになるので、これまた注意 「適度、適当」がなにより大切)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期点検

難易度:

フロントガラス撥水処理

難易度:

オイル交換(73,895Km)

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

コ(小)ネタ vol.23

難易度:

FIT カウルトップ ガラスコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初年度登録 2008年8月(前オーナーが約5万㎞走行)の中古車で前期GEフィットを購入し、2015年9月より乗り始めて現在、約8年半経過(約13万㎞走行)あと7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フィット] ストックパーツ③-配線コード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 13:22:56
[ホンダ フィット] ストックパーツ②-OLD(中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 02:38:22
[ホンダ フィット] ストックパーツ①-NEW(新品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 02:38:14

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
GE前期、13Lを検受け・全コミ 50万で購入(2015.09.02契約、2015.09 ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
ブログにUPしてた購入記録をこちらに移動しました(クルマ系ブツ以外の購入記録) ※保証の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation