• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Re:Moon 2の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2016年5月2日

ツィーター埋め込み加工/Fドアトリム(取付編) 2/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
埋め込みリングの隙間対策に2mm厚のクッションシートを3mm幅にカットして添付
2
ツィーター本体のブレ対策に(動いていただかなくて結構)、2mm厚のクッションシートを5mm幅にカットして側面センターより上部3箇所に添付

※側面センター下部だとツィーター本体を固定する際の後部ガーニッシュが収まらないため。
3
固定リングで固定+クッションシートを添付

当初、グルー(ホットボンド)留めしようか?とも考えたけど、①なんていってもグルーの見た目の汚さ具合がキライ(見た目っていっても見えない箇所だけど)、②クッションシートだけで十分な固定が出来るので
4
フロントスピーカー(以下、SP)を取り外し、ツィーター+線(赤ライン有り)&-線をギボシ接続

・エーモンのSP変換ハーネスを使用してるので、その分岐線をまんま利用
5
取り回し①
6
取り回し②

以前ならフィルムコンデンサなりに換装するところだけど、その拘りは今回すてました(単純に購入&加工が面倒だったため)
7
内張りを復元し、出力(音だし)チェックして完了

※①フロントSPの負荷が減り、中低音が少し元気、パワフルになりました。②ツィーターを上部に設置したことで音場が上昇しました(といっても、ナビの「エレベーション」て機能で擬似的に上げることはできるし、いままでもそうしてたんだけど、 NO擬似音、ナチュラルにです)
8
2017.04.28

インナードアハンドルノブの黒化にともないツィーターのシルバーリングを廃し、ディフォBK(ブラック)で統一

関連URL→インナードアハンドル、色替え(換装)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス撥水処理

難易度:

定期点検

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ドラレコ取付

難易度:

オイル交換(73,895Km)

難易度:

コ(小)ネタ vol.23

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初年度登録 2008年8月(前オーナーが約5万㎞走行)の中古車で前期GEフィットを購入し、2015年9月より乗り始めて現在、約8年半経過(約13万㎞走行)あと7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フィット] ストックパーツ③-配線コード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 13:22:56
[ホンダ フィット] ストックパーツ②-OLD(中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 02:38:22
[ホンダ フィット] ストックパーツ①-NEW(新品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 02:38:14

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
GE前期、13Lを検受け・全コミ 50万で購入(2015.09.02契約、2015.09 ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
ブログにUPしてた購入記録をこちらに移動しました(クルマ系ブツ以外の購入記録) ※保証の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation