• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月05日

赤城まで散歩です。

赤城まで散歩です。 2日の日曜日が難しい天気だったので某セブン系の集まりを見に行く事を止めまして(午前中仕事だし
午後から休みを取ってSで赤城山へ行ってきました
少しウエットな路面を適当に楽しみながら北面道路を駆け上がりましたが
なんかSって多少ハイスピードなコーナーで慣性で滑る時は扱いやすく感じてたけど
北面の様にぐるーーって回り込むコーナーは今一リアの動きが落ち着かず乗りにくい・・・
Sで赤城のハーフウエット初めてだからこんな感じだろうとは思ってたけど
想像以上にリアの動きが読み辛い・・・・・・

しかしさーすが雨模様、、 だーれも居ませんでした(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/05 19:34:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅の近くの大学の文化祭に行って来 ...
MLpoloさん

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

今日、炊飯器買いました!
京都 にぼっさんさん

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年10月の平均燃費
syuwatchさん

この記事へのコメント

2012年9月6日 1:09
ap1はそんな感じですよ・・・・
誰でもコントロール出来るようにするのに
お金をかけました・・・
そうすると少し速くなり面白くなります。(笑)
夜でないと対向車が判らないから
アクセルふめなかったでしょう?
コメントへの返答
2012年9月6日 15:43
CRESSONさんの日記少し覗きました(笑
あの赤いSのオーナーだったんですねー、
耐久も結構楽しそうですね♪

昼間は対向車が判らないから横向けてくのも不安だしで余計にリアは挙動不審だったかなぁ、、、
も少し思い切って踏めなきゃ楽しく乗れないですね・・。
2012年9月6日 18:17
前々からバー金に4AG積んだ命知らずの
凄い奴が居るって・・・
筑波の動画であの挙動の車をコントロール
するんだからどんなのでも大丈夫でしよ?(笑)
コメントへの返答
2012年9月6日 20:33
バーキンは滑っちゃうんで扱い易かったのかな(笑
Sってセブンと比べるとシャシーグリップ高いからなのかもっと高い速度域で思い切り行かないとダメなんでしょうね・・・

やっぱ茂木のスポ走をグリップレベルの低いタイヤから始めてSに慣れないとダメっすね・・・・。

プロフィール

98年よりバーキンセブンに乗り始め06年にケータハムに変更しセブンライフを楽しんでいます、もともと軽量スポーツが好きなのでAE86からセブンに乗り換えたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
愛車紹介も見る人がいるみたいなので更新しました、4A-G 16vをベースに手を入れたエン ...
その他 その他 その他 その他
数年前に大型二輪免許取得のため教習所へ通いまして限定解除達成(んな大げさな事か?)、そし ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニの画像載せるの忘れてました(汗 ごめんよ ミニ、、、、
ホンダ S2000 ホンダ S2000
まだSの事なんにもわかりませーん・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation