• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSG7のブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

カムノーズの逃げ加工と

カムノーズの逃げ加工と
IN EXポートの加工が終わり今日は湿度も低くてパーツ洗うのに丁度良かったのでせっせと洗浄してました、 んでパーツもキレイに為ったとこで先日カムが当たる所を確認しながら少し気に為ったEXカムをヘッドに乗せてみたら(汗、、 カムを手で回すとなーんか少し重い感じ・・ あれっと思いINカムを置いて回 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/03 20:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月25日 イイね!

3型Zetec

3型Zetec
に11.5mmリフトカムを組むのに当然カムノーズの逃げ加工をしないと駄目なんだけど、 まずヘッドにカムを載せて少しづつ回しながらどこがどんなに当たるのか確認したら   さ~ 大変(滝汗、、、 FZ2003の304° 10.8mmリフトなカムの時はリフター穴の上部分しか当たらなかったのに11.5m ...
続きを読む
Posted at 2025/10/25 20:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月22日 イイね!

クランク

クランク
オイル穴の加工が終わりジャーナルとピンをピカピカラッピング~(笑 今回どうしてジャーナル径とピン径を計測後に磨いたかと言うと 先日計算したオイルクリアランスが広くてひと工夫してオイルクリアランスを狭める事に為ったのである意味自由にジャーナルとピンを研磨しました(爆 。 計算したら『ひれーなー、 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/22 20:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月18日 イイね!

キャブ

キャブ
調整に来る途中で突然死したBDRなんだけど お決まりのルーカスイグナイターがお亡くなりになった事が原因でした、 デスビは43Dなのに23D用のローターが入ってたりしたお陰で色んな事しちゃう人もいるもんだなーと驚き  (43Dと23Dはローター高さが違うし、、) 取付け簡単なルーメニションのフルト ...
続きを読む
Posted at 2025/10/18 20:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月16日 イイね!

Cosちゃんピストンの

Cosちゃんピストンの
重量を測ってみたら4個の中で最大0.2gの重量差を発見、、 ピストンピンは4本全部が揃ってたので後はガジョンピンを測ってバラつき無いか? 無ければシリンダーをボーリング後にピストンリングを合口調整してリングの重量を測り組合せでゼロになるかどーかってとこかな… 20代の頃は1g単位な量りしか持っ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/16 15:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月15日 イイね!

運送屋さんへ引取りに

運送屋さんへ引取りに
行ってきたよー cosちゃん。 でもってワクワクしながら開梱しました、 ウォスナーのピストンとコンロッドは使った事無いのでどんな物なんだろうとまずピストンをあれこれ眺めると 『ありゃ・・ ピンボスにオイル穴無い!!』 どうした事かと思ってよーーく見てみるとピン穴に浅~いザグりが入ってますね、 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/15 17:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月12日 イイね!

3型Zetec ?

3型Zetec ?
で合ってるのか不明だけど先日クランクを取り出したどノーマルZetec・・ ヘッドも当然どノーマルな無加工なんで中途半端に手が入ってる前のヘッドは使わずこっちのヘッドをベースに進める事に為った、 まずはヘッドを洗浄するのにバルブ類を外さなきゃと思い外してたらびっくり!! ノーマルバルブなのにネッ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 21:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月09日 イイね!

クランクジャーナル径

クランクジャーナル径
は1番から5番まで全部揃ってて優秀なんだけどピン径は1番2番と3番4番が5/1000ばらついてましたね、 来週コンロッドが届くので届いたらビックエンドとジャーナルハウジングの内径を測ってオイルクリアランス出すんだけどもしかしたらクランクピンを加工屋さんで研磨してもらう事に為る鴨… オイルクリアラ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/09 19:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

あちこち

あちこち
計測してみたけどやっぱり走行距離が少ないエンジンから取り出したクランクは程度悪くないので安心ですね、 昨夜はクランクセンタージャーナルのみ測って2/100しか振れて無いのを確認したけどさっき先端部と後端の振れも確認したところ無問題でした♪ 後日ジャーナル径とピン径を計測してオイルクリアランスを出 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/05 11:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月01日 イイね!

ポンプジェット

ポンプジェット
何とかオーナーが叩き抜いたポンプジェットを測ってみると『マジ~…』って笑いました、 入ってた4本全部の太さはバラバラで1番太いのと1番細いのでは0,14mmも差が有って細いのはすんなり入るので上の蓋を締め付ければシールワッシャーも適当に潰れてシールしてるけど特に太い2本は太くて奥まで入らず蓋もちゃ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 12:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

98年よりバーキンセブンに乗り始め06年にケータハムに変更しセブンライフを楽しんでいます、もともと軽量スポーツが好きなのでAE86からセブンに乗り換えたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
愛車紹介も見る人がいるみたいなので更新しました、4A-G 16vをベースに手を入れたエン ...
その他 その他 その他 その他
数年前に大型二輪免許取得のため教習所へ通いまして限定解除達成(んな大げさな事か?)、そし ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニの画像載せるの忘れてました(汗 ごめんよ ミニ、、、、
ホンダ S2000 ホンダ S2000
まだSの事なんにもわかりませーん・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation