• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月05日

下廻りからのガラガラ音解消?!

下廻りからのガラガラ音解消?! 昨日、ディーラーからロドが帰ってきました。取り敢えずは、おかえりロドっ!(*’-^)ノ、、、
まだガッツリ確認はしていませんが、ガラガラ音の発生無し!いい感じですね。カムアングルセンサの交換も良かったね。エンジンが軽い軽い。やっぱり楽しいねぇ、1ヶ月振りのロドは!
さて、本題のガラガラ音の原因ですが、ディーラーさんが言うには「ガソリンタンクの遮熱板がデフケースに当たったり当たらなかったり、、、」らしいです。遮熱板をひん曲げて作業終了。
ディーラーさんの反応がいまいちで、原因が良く分かっていない模様。自信なさげ、、、
ま、今週末は奥多摩辺りにドライブですね。再発しないか確かめに行ってきます。

で、カムアングルセンサの部品代、工賃、遮熱板調整で、9000円也。

odo 52,816km
ブログ一覧
Posted at 2016/08/05 07:12:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2016年8月5日 9:32
良かったですね〜!
原因も軽傷だったようですし、週末のドライブを満喫してください。
コメントへの返答
2016年8月5日 9:40
おはようございます。ありがとうございます。これで、気持ち良く奥多摩ミーティングに行けます。今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「インドネシア🇮🇩のビール🍺でやりました🤗」
何シテル?   08/03 21:10
クルマ大好き、シルバーリミテッドです。よろしくお願い致します。 「人馬一体」がこんなに楽しいとは! すっかりロドのドロ沼にはまってしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンビランプ交換&ウィンポジ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 05:55:38
ブロアファンユニット洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 16:41:39
NB用ヒーターユニットに交換(5年ぶり2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 16:41:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NAくん (マツダ ユーノスロードスター)
原点回帰。どーしてもオーナーになってみたくなりました。 2023/11/26に我が家に ...
スズキ ジムニー リミテッド号 (スズキ ジムニー)
平成22年3月生まれの7型ATです。 妻の通勤用に遊べるジムニーを導入しました。 林道 ...
マツダ ロードスター シルバー号 (マツダ ロードスター)
32,000kmで出会い86,000kmまで乗りました。、、、あまり乗らずに錆びないよう ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
5年間お疲れ様でした🙇‍♂️ 沢山の思い出をありがとう‼️ 良いオーナーに出逢えると良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation