• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月31日

エブリィ入院から一週間

エブリィ入院から一週間 エブリィ入院から一週間が経った。AT不調の症状がなかなか現れないらしい。ロードスターと同様、時間がかかりそうだ。

それはさておき、代車の新型エブリィ(バン)を少し運転したが非常に運転しづらい。原因は、5速オートギヤシステムなるトランスミッションを積んでおり、特にゼロ発進時のギクシャクが激しい。上手く加速させるコツがあるのかも知れないが、普通のATのようにアクセル踏みっぱでは、滑稽な加速をする。

5AGSは流体を用いた普通のATとは全く異なり、マニュアルトランスミッションの操作(左足と左腕)を自動でやってくれて、そのため取り柄は楽で燃費が良いということらしい。

代車は商業車で荷物を積むのが前提で、ローギヤがロー過ぎる。なので、エンジンを思い切りブォーンと回してやらないと信号の先頭などでのゼロ発進が辛い。はたから見ると、マニュアル操作が下手くそな運転手になってしまう。

人それぞれ好みはあると思うが、私個人の感想としては「このシステムよく商品化したなぁ、、、ユーザーの意見は反映したのだろうか、、、???」が正直なところ。

乗る機会があったら是非一度乗ってみて下さい。話のネタには持ってこいかと。。。
ブログ一覧
Posted at 2017/01/31 18:53:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

2りんかん
THE TALLさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年2月1日 1:03
こんばんは。
同じオートマニュアル?だと、Alfaのselespeed搭載車に乗ったことあります。あれも普通のオートマ風にやるとギクシャクする感じで、シフトチェンジ時にアクセル戻してあげるとマシになった気がします。
いすずのNAVI5なんてのもありましたな〜。
コメントへの返答
2017年2月1日 4:40
こんばんは。
お~。selespeedにNAVI5。聞いたことはありますが同じようなシステムだったんですね~。シフト時にアクセルを戻す、、、なるほど、、、運転手が車の機嫌に合わせるんですね( ̄▽ ̄;)。疲れそうっす(笑)。

プロフィール

「インドネシア🇮🇩のビール🍺でやりました🤗」
何シテル?   08/03 21:10
クルマ大好き、シルバーリミテッドです。よろしくお願い致します。 「人馬一体」がこんなに楽しいとは! すっかりロドのドロ沼にはまってしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンビランプ交換&ウィンポジ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 05:55:38
ブロアファンユニット洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 16:41:39
NB用ヒーターユニットに交換(5年ぶり2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 16:41:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NAくん (マツダ ユーノスロードスター)
原点回帰。どーしてもオーナーになってみたくなりました。 2023/11/26に我が家に ...
スズキ ジムニー リミテッド号 (スズキ ジムニー)
平成22年3月生まれの7型ATです。 妻の通勤用に遊べるジムニーを導入しました。 林道 ...
マツダ ロードスター シルバー号 (マツダ ロードスター)
32,000kmで出会い86,000kmまで乗りました。、、、あまり乗らずに錆びないよう ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
5年間お疲れ様でした🙇‍♂️ 沢山の思い出をありがとう‼️ 良いオーナーに出逢えると良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation