• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーリミテッドのブログ一覧

2022年09月06日 イイね!

北海道食い倒れ旅後半(2022/9/5)

北海道食い倒れ旅後半(2022/9/5)北海道食い倒れ旅後半は、小樽の朝ご飯からのスタートです🤗

旅行時の朝って、食べれちゃうんですよね〜😋

ってことで、行ってみよう‼️



【食べるその⑥】
 三角市場の海鮮丼(滝波食堂)

 三角市場で大人気の滝波食堂さんで、たらふく良いものを食らいます。
 こちらも、約40分待ちましたが、待った甲斐有りの旨さです。
 みんな大満足。



バフンウニイクラ丼🤤



バフンウニムラサキウニ丼🤤



わがまま丼(3色自由選択)🤤

あっという間に無くなりました😱

ウニのトロトロは飲み物です😋



ししゃも(北海道日高産)も美味かった😋

その後、、、



ホテルのチェックアウトまで、、、



小樽駅周辺を散策し、、、



生憎のお天気でしたが、北海道で最初の鉄道の小宮線跡地でマッタリ😍



子供達は、レールを平均台にして遊び、、、



妻は、四葉のクローバー探しに夢中😁





さてさて、チェックアウトです😌

続いては、下道を利用して支笏湖に向かいましょう🚐✨



台風💨の影響か、、、

生憎、雨風が強くなって来ました😫



けど、、、せっかくなので、湖畔を散策しました🚶‍♀️🚶🏃‍♀️🏃🏃‍♂️



支笏湖ブルー、、、

晴れていればねぇ😢



支笏湖と言えばこの山線鉄橋🌉

千歳川に架かる北海道で現存する最も
古い鉄橋です🤔

ここ、鉄道が走ってたんですよ🚂

橋の先には、ホームの形跡も🙄
(写真無し🙇‍♂️)





サップを楽しむ観光客の方々、、、

すこし寒そう😢



元気な子供達😅



記念に一枚📸



で、あちこちにドライブに行きたかったのですが、雨が強くなって来たので早々に新千歳空港に戻り、空港で遊ぶことにしました🤗

子供達は支笏湖湖畔のオサレなケーキ屋さんでケーキ買って、車内後部座席で平らげてました🤤

新車なんだからヨゴスナヨ
(食べるその⑦)



アルファードくん、おつかれさん‼️

総走行距離340km。ハシリタリナイ、、、



さてさて、ガソリン満タンにして返却し、早速、空港施設内の北海道ラーメン道場へ🤤



【食べるその⑧】
 味噌チャーシュー麺(道場内の白樺山荘)

 見た目よりサッパリ味噌で、中太ちぢれ麺がスープによく絡む。
 チャーシューも厚く美味しかった。
 こちら、茹で玉子が無料でした。



激辛好きの次女は、激辛味噌ラーメン。。。

全く辛くなかった(効かなかった)らしい😳



その後、子供達と別れ、しばらく自由行動に😁

私は居ても立っても居られずに、飛行機を見に、スカイデッキに‼️











言うことはいつも同じ、、、『何であんなに大きい重いものが飛ぶんだろうねと、、、』

離着陸の瞬間は、スローモーション😳



【食べるその⑨】
 松尾ジンギスカン(新千歳空港内フードコート)

 飛行機が見えるフードコートで、ジンギスカンをつまみました。
 柔らかくて旨し。



札幌クラッシック(北海道限定)で、北海道に乾杯‼️



【食べるその⑩】
 居酒屋(新千歳空港内郷土料理ユック)

 さてさて、名残惜しいけど、これで最後。
 次女と合流して、三人で居酒屋へ。
 ホタテの刺身に、ハスカップサワー。さらには、スルメイカソーメン、ジャガチーズなどを満喫。





【食べるその11】
 ソフトクリーム(新千歳空港内よつ葉ホワイトコージ)

 それほどミルクミルクしてなくて、牛乳嫌いな妻も美味いと、、、
 今回の食い倒れ旅は、これで締めました。



 帰りはお腹いっぱいにつき、当然ながら飛行機で寝てしまいました🙄

【食べるお土産】

 かま栄のパンロールにマヨサンド。北海道産アスパラガスに、ルタオのドゥーブルフロマージュにしました。

 先程、自宅で美味しくいただきました😋





-----

北海道はやはりサイコーっす❗️
言わずもがな食べ物に大自然が🤗

今回は、子供達が初めてと言うこともあり、王道の観光コース(札幌&小樽)でしたが、次回は夫婦マッタリ、観光ブックに載っていないお店を巡り、大自然満喫ドライブ(ロードスターかジムニー🙄で)したいなぁと企んでます。

最後までご覧いただきありがとうございました🙇‍♂️
Posted at 2022/09/06 18:57:19 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年09月06日 イイね!

北海道食い倒れ旅前半(2022/9/4)

北海道食い倒れ旅前半(2022/9/4)遅めの夏休みを頂き、妻、次女、長女夫婦の計5名で、北海道弾丸一泊旅に行ってきました❗️

今回は、札幌&小樽で『食べる』をテーマに遊んできました🤤

まずはリムジンバスで自宅近くから羽田空港へ🚌✨

楽ちん楽ちん♪



朝9:30に新千歳空港に着陸し🛬、速攻でレンタカーを借り、札幌の中心近くの北海道神宮に向かいました😎

アルファードくん(なんと、総走行距離1,000kmの新車😳)、今日明日とどうぞ宜しく頼みます🤗





北海道神宮は、お宮参りや七五三❓の方々が大勢参拝していました☺️

社殿の檜の香りが心地良き‼️

心が洗われました😌



よしよし😤

んじゃ、お腹ぺこぺこだから食べに行くぞっ‼️



イェーイ‼️



【食べるその①】
 スープカレー(奥芝商店 おくしばぁちゃん)

 海老の出汁が効いてて、チキンもホクホク。
 40分位待ちましたが、納得のお味。
 人気のお店も頷けます。



続いて、約40分かけて小樽へ移動しました🚐✨

至れり尽くせりな装備、凄いな最近のクルマは、、、安心安全😮‍💨



小樽に到着‼️



腹ごなしに、小樽の絶景スポット、祝津パノラマ展望台に観光に😊

日本海を一望でき、鰊御殿も望めました😎







すぐ近くには痩せ細ったキタキツネが、、、😨

ささ、小樽の食べ歩きに行ってみよう‼️

小樽運河の脇の小樽運河を見渡せるホテルにチェックイン🏨



【食べるその②】
 海鮮丼(境町通りのどんぶり茶屋)

 空いていて、ビールが飲めるところにイン。
 3色(カニ、ウニ、イクラ)丼を頂きました。
 、、、小樽ビールも添えてね。
 流石新鮮、美味かった。





娘たちは、キャッキャ言いながら、小樽ビールの飲み比べを楽しんでました😂

で、次行ってみよう‼️

【食べるその③】
 浜焼き(境町通りの鮮魚やさん)

 ホタテ、カニ、アスパラ、貝、生牡蠣、、、余裕で食べられます。
 旨し!
 ビールが進んじゃう。







腹ごなしに、少し散歩でもしますか‼️



お父さんを預けるとか預けないとか盛り上がりながら、、、



小樽の味のある街並みを散策し、、、

屋台のザンギや、ポテト🍟を食らいつつ、冷やしコーン、カップソフトも頂き、食べ歩きは続きます🤗
(食べるその④)







さてさて、小樽の夜も更けてきましたよ😌







変なオブジェの前で、女子達が変なポーズ😇



取り敢えず記念に📸



さ、次は⁉️



【食べるその⑤】

 ホテルに戻り、最上階のカウンターバーで、人生について語りながら、みんなでマッタリカクテルを楽しみました☺️



北海道のチーズ🧀



ひと口チョコ🍫



チャイナブルー🍸

-----

初日はこんな感じで過ごしました🤗

いやぁ、楽しい楽しい&お腹一杯‼️

明日も食べるぞぉ🤤

最後までご覧いただき誠にありがとうございました🙇‍♂️

明日に続く🤔
Posted at 2022/09/06 16:09:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「父の日前夜祭、始めました🍺」
何シテル?   06/14 18:39
クルマ大好き、シルバーリミテッドです。よろしくお願い致します。 「人馬一体」がこんなに楽しいとは! すっかりロドのドロ沼にはまってしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45 6789 10
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

コンビランプ交換&ウィンポジ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 05:55:38
ブロアファンユニット洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 16:41:39
NB用ヒーターユニットに交換(5年ぶり2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 16:41:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NAくん (マツダ ユーノスロードスター)
原点回帰。どーしてもオーナーになってみたくなりました。 2023/11/26に我が家に ...
スズキ ジムニー リミテッド号 (スズキ ジムニー)
平成22年3月生まれの7型ATです。 妻の通勤用に遊べるジムニーを導入しました。 林道 ...
マツダ ロードスター シルバー号 (マツダ ロードスター)
32,000kmで出会い86,000kmまで乗りました。、、、あまり乗らずに錆びないよう ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
5年間お疲れ様でした🙇‍♂️ 沢山の思い出をありがとう‼️ 良いオーナーに出逢えると良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation