• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーリミテッドのブログ一覧

2017年02月24日 イイね!

暗電流

暗電流うちのロドは暗電流が大きい。
テスターで調べてみた。
通常(0.02A~0.05A)の約3倍の電流値(0.14A)だった。
夏場は3週間ぐらい放置してもセルは勢い良く廻る。が、冬場のこの時期になると1週間の放置で、ギリギリエンジン掛かったり、セルがうんともすんともいわなくなる。
なので、エンジンが掛からないときは予備バッテリーを繋いでいる。そして、充電のためにしばらくドライブをする。
これは、毎年の恒例行事。うちのロドの個性と思って故障とは認識していない。が、少し面倒。
リモコンキーの受信待ちで電気を食うのか?ナビのメモリーなのか?
いやいや、そんなもんじゃないだろう。何が悪さをしてるのだろうか。
Dに預けてみようか。
Posted at 2017/02/24 22:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月05日 イイね!

エブリィ、、、ダメかも

エブリィ、、、ダメかもエブちゃん、、、11年間お疲れさん。
もうだめだよね、、、
やっぱりトランスミッションの調子が悪かったんだねぇ。
交換に30万は少し高いや、、、

、、、ということで、お別れの時が突然やってきてしまいました。、、、30万払えばいいんでしょうが、次々と問題が出てきそうなので、、、

優しく「急」が付かない運転をすれば、まだ普通に走りますが、負荷を大きく掛けると、ミッションから苦しそうな異音がします。なので、高速は走れません、、、
想い出のいっぱい詰まった車です。
、、、次の足はまだ未定。

ODO:63,600km
Posted at 2017/02/05 21:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「インドネシア🇮🇩のビール🍺でやりました🤗」
何シテル?   08/03 21:10
クルマ大好き、シルバーリミテッドです。よろしくお願い致します。 「人馬一体」がこんなに楽しいとは! すっかりロドのドロ沼にはまってしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728    

リンク・クリップ

コンビランプ交換&ウィンポジ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 05:55:38
ブロアファンユニット洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 16:41:39
NB用ヒーターユニットに交換(5年ぶり2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 16:41:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NAくん (マツダ ユーノスロードスター)
原点回帰。どーしてもオーナーになってみたくなりました。 2023/11/26に我が家に ...
スズキ ジムニー リミテッド号 (スズキ ジムニー)
平成22年3月生まれの7型ATです。 妻の通勤用に遊べるジムニーを導入しました。 林道 ...
マツダ ロードスター シルバー号 (マツダ ロードスター)
32,000kmで出会い86,000kmまで乗りました。、、、あまり乗らずに錆びないよう ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
5年間お疲れ様でした🙇‍♂️ 沢山の思い出をありがとう‼️ 良いオーナーに出逢えると良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation