• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎばしの愛車 [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年1月7日

スモークフィルム貼り(リアガラス)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアガラスに透過率5%のスモークフィルムを貼りました。
2
スモークフィルム貼る前。メッシュのシェードを貼り付けてました。

そもそも、ルームランプの光量をあげたことで外から室内がよく見えるのでその対策としてメッシュのシェード(80系ノア、ヴォクシー、エスクァイアのリアガラス専用で、はめるだけ)を購入しました。しかしデジタルインナーミラーのカメラがあるせいで上手くハマらず、仕方がないので金属のフレームを取り除いて、カメラの部分はカットして両面テープで無理やり貼り付けてました。
隙間はあるし、外からだと両面テープが丸見えでなんかみすぼらしい感じでした。
3
ということでスモークフィルムを貼ることにしました。
初めてやるので、自分では綺麗にできなさそう&時間がかかりそうとおもい、カット済みのものを購入しました。2列目/3列目/リアガラスのセットで、リアガラスは3分割でした。
4
貼り付け後のリアガラス。写真ではわかりにくいですが純正に比べると外から室内は見えにくくなりました。
陽も落ちてきて、天気も怪しかったのでちょっと急ぎで作業してたため途中の写真はありません。。。

流れとしては、
→リアドアのパネルを外します
→窓を綺麗に掃除します
→カメラの部分の位置を確認し、スモークフィルムをカットします
→ガラス、フィルムにたっぷりスプレーして、位置を合わせたらスキージで空気を抜きます

カメラの位置確認が適当すぎて隙間ができたので、余ったフィルムを重ねて誤魔化してます。
3分割なので境目の調整がちょっと大変なぐらいで貼ること自体は思ってたよりすんなりできました。
5
手持ちもので済まそうかと思いましたが、道具もちゃんと買いました。
特にスプレーは気泡ができにくく買ってよかったと思いました。

2列目/3列目は気が向いたらやろうと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

駐車場にクッション材⑥

難易度:

足回り調整

難易度:

ナノポリマー洗車

難易度:

車検 3回目

難易度:

6.1万キロ付近でのEgオイル交換

難易度:

リフレクター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

エスクァイアに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアワイパーリバース連動解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 20:13:16
サイドバーを使って収納アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:39:56
回転シート装着  スイベルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:34:59

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
エスティマ から乗り換えです。 外観はホイール変更とダウンサス取り付けのみ、 内装は家 ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
やっぱりバイクに乗りたくて、友人から譲ってもらったバイク。 大型に乗ってたせいで、物足 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
父親が乗り換えで廃車にするというので譲ってもらった車。 受け取った時点で走行距離24万k ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマ 前期 G ケンスタイルに乗っています。 軽い気持ちで4WDを第1条件 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation