• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきらのカーライフのブログ一覧

2024年05月09日 イイね!

ここまで素性が良いとは…。

スバルさん、今まで乗った事なくてすみませんでした。
続きを読む
Posted at 2024/05/09 20:54:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年03月29日 イイね!

人生を変えた車

人生を変えた車
人生を変えたとまでは大袈裟ですがラングラーに乗ってから米国のラングラーのYouTubeばかり見ていたらふと英語聞き取れてるかも…。 そう思ってTOEICを何気なしに受けてみたら600点だって。 高得点ではないが履歴書等の特技欄に600点以上は掛けるとか…。 趣味で英語も覚えて良い車だ(笑) 英 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/29 22:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月27日 イイね!

やっぱり…。

やっぱり…。
定期点検でDにてオイル交換。 やっぱりというか納得。 国内Dは3種のうちのどれかを使っている。 あれを使っているDはオイル交換費用が高額だから ユーザーから敬遠されるけど私からしたら羨ましい。 今回は今使っている添加剤と次回使いたいオイルの相性が良くないので デトックス代わりにまぁ良いか…、点 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/27 20:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月10日 イイね!

次期使用予定オイル

次期使用予定オイル
書いてませんでしたが次期使用予定オイルです。 MOTUL8100 POWER 5W-30です。 突っ込み満載でSDS観ても何を使っているのか判らないオイル。 そしてBkackStoneの分析結果を探してみても使用者少ないのか 発売されてからの時間なのかない…。 でも、気になる…。 オイルは宗 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/11 00:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月06日 イイね!

そうか君もか、Royalpurple君

そうか君もか、Royalpurple君
いやいや、やはりオイルは宗教でした。 成分がどうのなんかよりも個々が求める性能ならばよいでしょうね。 いろんな口コミやこういった成分だという話を鵜呑みにしていてました。 一度SDSで確認しようとみてみたら…。 君もだったか…。 ほぼグループⅢ、水素化精製油50-75%、PAOは10-25% ...
続きを読む
Posted at 2023/11/06 16:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月05日 イイね!

Royalpurple

Royalpurple
次期候補オイルのひとつです。 今まで徐々に下位ランクから上位へと書いてきました。 候補の中で現在第2位 アメリカ製とあってBlackstoneのデータや色々な物が公開されてます。 なので今回はあまり数字出しません。 あちこちで良いオイルと定評があり色々な数値でも飛び抜けてます。 本国のHPでは ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 19:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

SUNOCO

SUNOCO
次期使用オイルの選択の中でもうひとつ候補になっているのがSUNOCOのオイルです。米国では歴史がある会社ですが日本では日本サンオイルという会社です。 サーキット走行や競技をされてなければ馴染みが薄いかもしれませんが競技では定評のある会社です。 各石油元売りオイルが自社製造ですがキグナスのオイルは日 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 11:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月02日 イイね!

GR motoroil Turing 0W-30

GR motoroil Turing 0W-30
比較検討中のオイルのひとつ トヨタ純正GRモーターオイル Touring 0W-30 かなりとんがったマニアックなオイルです。 私が比較検討の基準としている米国PENNZOIL との比較です。          40℃粘度  100℃粘度 HTH ...
続きを読む
Posted at 2023/11/02 16:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月31日 イイね!

コスパ最強 オイル

NEONさんのYouTubeに紹介されているコストコオイルについて。 信頼出来るオイルの中ではコスパ最強です。 もっと良いオイルも有るでしょう。 APIの基準よりも厳しいGMのDexos1 gen3の認証も受けてます。 アメリカ製と言うことでPQIAやBlackstoneで色々解析されてます。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/31 19:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月28日 イイね!

宗教学 日米の宗教観の違い

宗教学 日米の宗教観の違い
日米のオイルに関する感覚の違いです。 オイル選ぶ時の基準は何ですか? ディーラーで純正油だったり信頼できると思うブランドだったり このみんカラの口コミだったり…。 良いと思うから、それで十分だから、 こんな成分使ってます…。 なんか曖昧ですよね。 私もそうでした。 ところがアメリカではこんな協 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/28 12:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ジープ ラングラー]Mishimoto Jeep Wrangler JL 3.6L Baffled Oil Catch Can 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 12:54:59

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
もっと早くこういう車に乗っていたら良かった。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ラングラーは家族が乗り降り大変と不評なので足用として中古で購入。 冬場に長野方面の山に行 ...
レクサス RC レクサス RC
可もなく不可もなし。 悪い車ではないが面白さも無かったので乗換えました。
シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
シトロエン C5 ツアラーに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation