• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

農業ライダーのブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

意外とお高いのね…(;´A`)

意外とお高いのね…(;´A`)今日は涼しくなったのを見計らってZ250の整備をしました。
まずスタータースイッチの掃除とついでにアクセル&クラッチワイヤーの注油して、エンジン始動したもののかからず…(ーー;)
やっぱリレーか!ってことでシート外してバッテリーやらコード類外してゴソゴソ…

摘出完了。カワサキのパーツカタログ見たらNinja250R用のリレーとは形状が違っていて流用は出来なかった~考えが甘かったね(´・д・`)
これ一式で7000円弱!意外とお高いのね…( ゚A゚ )

取り敢えずZ250の件は一段落したんで給油ついでに25Rでひとっ走りして本日はおわり。
リレーは同形状で安いヤツ探してみるか。( ´_ゝ`)
Posted at 2022/07/24 21:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月22日 イイね!

Z250動け!Z250何故動かん!?

昨日Z250のエンジンをかけようと思ったらかからずその後も暫くやってみたんですが全然駄目でした~(´・д・`)
明日ははかかるだろうと諦めて今日帰宅してやってみても全然駄目だった~(;´A`)
取り敢えず原因はスタータースイッチかスターターリレーだと思うので日曜日にバラして部品注文しましょ。
久々の分解整備じゃ~(=゚ω゚=)
Posted at 2022/07/22 19:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月17日 イイね!

また甑に行けない?

また甑に行けない?今日は朝から地域の奉仕作業で草刈り~今日はいつもより幾分涼しかったので助かった~😅
午前中には終わったんで帰宅して風呂入って飯食って昼寝して久々に高隈山へひとっ走りしてきました。
さてコロナも第7波に入り鹿児島も感染者が激増していますがこのままじゃ盆に墓参り行けなくなってしまう~😩
Posted at 2022/07/17 21:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月10日 イイね!

投票からのひとっ走り。

投票からのひとっ走り。連日の暑さはキツイ☀️😵💦日中から走る元気はもう無いです。さて今日は選挙の投票日なので投票に行ったついでにZ250でひとっ走りしてきました。
先日はエンジンがかかりにくかったですが今日は問題なく始動できたのでよかったです。😆
また今回のような症状が出れば部品交換しましょ。
さて連日暑さが続いていますが皆さんも体調に気をつけてくださいね~🤗
Posted at 2022/07/10 22:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月07日 イイね!

またですか?(;´A`)

またですか?(;´A`)今夜は先日購入した安ヘルメットを被ってちょっと夜走り。😄
準備してエンジン始動しようとしたらかからねぇ⁉️~😱症状としては何年か前にスターターリレーを交換した時と一緒の症状だったので恐らく今回もスターターリレーが原因と思われますがしばらくしたらエンジン始動できたので日曜に点検してみましょ。
Posted at 2022/07/07 23:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MT-09 ナックルガード取り付け。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2489874/car/3344126/7844412/note.aspx
何シテル?   06/24 21:26
農業ライダーです!よろしくお願いします! 就職後に二輪免許取得しました。 (=゚ω゚=) バイクには仮面ライダーが好きだったり身内や友人の影響でハマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456 789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
初YAMAHA!初大型!初ハイオク車!初3気筒! マスターオブトルクは伊達じゃない!! ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
最初はNinja250にしようと思っていたのですが、たまたまバイク雑誌を見たらZ250が ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
勤続10年頑張ったで賞ってことで購入。Z400と迷ったが250四気筒のサウンドが良かった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation