• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

したたかの"ボルボちゃん" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2016年4月26日

最後の右後方ディスクローターハブサビ落とし塗装。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
4本中前輪二本と左後方はサビ落としとハブ塗装は終わりましたがロアアーム交換やアライメント、タイヤ交換など予定がびっしりでやっと今日天気も良かったので最後の一本のサビ落としとハブ塗装が出来ます!
2
いつも通りインパクト専用カナブラシを装着してガンガンサビ落としして塗装のノリを良くします。
もう慣れたのでここまでは約20分くらい
3
塗装が飛び散らないように養生シートを掛けてバンバン防サビ耐熱スプレーします。
4
外した逆の手順で組み直して今回は他の3本と同じトルクで110Nmで締め付けて終わりです。

今回はもう慣れたので写真を撮りながらハブのハブとキャリパーのサビ落とし塗装までは約1時間で終わりました。

途中嫌なものを見てアブソーバーのストローク部分がカバー部分と干渉して少し色が擦れてるのを発見したので塗装してグリースを塗っときました。
全く某社外品は信用できん。
次は絶対モンローかビルシュタインだな。
5
しばらく走行してブレーキをガンガン踏んでブレーキパッドと接地面の塗装を削って完了です。
6
しばらく走ってブレーキを踏んでを繰り返しローターを熱くさせて塗料を硬化させて終わりです。

バッチリです。

これでしばらくは大丈夫でしょう。
次に錆びる頃にはパッドとディスクローターを交換する時期だと思うのでそれまではこれで過ごします。
7
最近ブレーキの制動力をアップさせたいのでブレーキを4ポットに交換したいと思うようになってきましたが特にレーシング仕様にする予定もなくスピードもそこまで出さないので必要ないと言えばそれまでなんですがやっぱりキャリパーやローターわ交換するとかっこいいのでたまに交換をかんがえてしまいます。

画像はあくまでイメージですが軽量かつ制動力アップは魅力的です。

やはりブラケットやなんやかんや必要な物を入れたら相当高そうですね。

夢で気持ちは抑えておこうかな。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤタイヤ2本交換(2024.5.26)

難易度: ★★

窒素ガスに入れ替え(2024.3.31)

難易度:

タイヤ、ホイール交換(2024.3.24)

難易度: ★★

タイヤ組み換え

難易度:

夏タイヤナンカンNS-20(205/50R16)組換脱着交換

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月27日 0:44
ブレーキのオネダン>クルマのオネダン
になるね

まぁ、そう言うワタシは
クルマのオネダンよりサスペンションの方が高いですけどw
そう言えば、ワンオフLEDテールも高いものについたw
コメントへの返答
2016年4月27日 0:51
確かにブレーキのが高くつきますね笑

実際古い車の維持は車のお値段よりはるかに整備費がうわまってますよね꒰*´∀`*꒱
まぁ好きでやってるからしょうがないんですけどね笑

プロフィール

「@ボルノ♪
ツララ使用してる時点でかなりの上級者だと思います笑
やっぱり道具にもこだわり有りですね♪
やっぱり趣味も合いそうだし話も合いそうなのでいつかお会いしてみたいです

釣れる季節では有りますが45cmUPは中々できない事ですよ♪」
何シテル?   06/19 13:59
したたかです。よろしくお願いします。 基本ノーマル派。整備万全で維持していくつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🧰ベルトモール交換🗜️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:39:08
その①、15000キロ走ったのでDIYでATF圧送式全量交換とマグネファイン フィルター交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 19:44:46
助手席側スマートエントリー 装着編 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 11:36:34

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ニューフェイスです。 今現在はノーマル党。 宜しくお願いします。 ほぼ弄る事は無いと思い ...
ボルボ V70 ボルボちゃん (ボルボ V70)
ボルボ V70に乗っています。直したいところだらけのV70です!DIYがんばるぞ!
日産 セドリックワゴン セドバンおじさん。 (日産 セドリックワゴン)
これもまたアコードワゴンの写真に続き一緒に発見された写真を携帯のカメラで撮って載せてます ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
戸棚の整理をしていたら18年前に乗っていた初めて買った車の写真を見つけて思わず興奮しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation