• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

したたかの"ボルボちゃん" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2020年1月5日

DIYアライメント調整(トー調整)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
前日にタイロッド固定ナットをバーナーで炙ってCRCを浸透させておきましたがタイヤが付いてる状態では固すぎるしクリアランスが無いため無理でした。
とりあえず延ばし延ばしになっていたタイヤのローテーションも兼ねてジャッキアップします。
タイヤを外して固定ナットを緩めどのくらい回したか分からなくならないようにマーキングを入れました。
2
微調整しながら右側のトーイン0.3mmを何とか0にしました。
次は左タイヤのトーイン10mmを0に近づけます。
3
左右ともトー0にして試乗したら何故かハンドルのセンターが右にずれて車体もセンターに合わせると左に流れます。
4
何度も左右微調整しながらハンドルがセンターに来て真っ直ぐに走る様になった為改めてテスターで測ると右タイヤトーイン0.1〜2mm左トーアウト0.1〜2mmでドンピシャでハンドルセンタープラス直進性がマッチしました。
何故そうなるのかメカニズムはデジタル3Dアライメントでは無いので分かりませんが車検対応範囲内なので今回は良しとしてまた気になるようなら調整します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

窒素ガスに入れ替え(2024.3.31)

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

夏タイヤナンカンNS-20(205/50R16)組換脱着交換

難易度:

リヤタイヤ2本交換(2024.5.26)

難易度: ★★

タイヤ組み換え

難易度:

タイヤ、ホイール交換(2024.3.24)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ボルノ♪
ツララ使用してる時点でかなりの上級者だと思います笑
やっぱり道具にもこだわり有りですね♪
やっぱり趣味も合いそうだし話も合いそうなのでいつかお会いしてみたいです

釣れる季節では有りますが45cmUPは中々できない事ですよ♪」
何シテル?   06/19 13:59
したたかです。よろしくお願いします。 基本ノーマル派。整備万全で維持していくつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🧰ベルトモール交換🗜️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:39:08
その①、15000キロ走ったのでDIYでATF圧送式全量交換とマグネファイン フィルター交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 19:44:46
助手席側スマートエントリー 装着編 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 11:36:34

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ニューフェイスです。 今現在はノーマル党。 宜しくお願いします。 ほぼ弄る事は無いと思い ...
ボルボ V70 ボルボちゃん (ボルボ V70)
ボルボ V70に乗っています。直したいところだらけのV70です!DIYがんばるぞ!
日産 セドリックワゴン セドバンおじさん。 (日産 セドリックワゴン)
これもまたアコードワゴンの写真に続き一緒に発見された写真を携帯のカメラで撮って載せてます ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
戸棚の整理をしていたら18年前に乗っていた初めて買った車の写真を見つけて思わず興奮しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation