• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月27日

エンジン不調

僕の鉄馬、スズキ・ボルティ君ですが、現在不調です。

症状は暖気後、数百m走行するとエンストします。スロットルを開いていても回転が上下してプスン…となります。
平成初期のキャブ車だからな! ということでいろいろやってみました。

仮説1、二次エア
インシュレーターのガスケットを交換してみました。

仮説2、キャブレター
分解清掃し、ゴムパッキンは交換。まさか人生でキャブのオーバーホールをやるとは思わなかった。
固着してる部品が多く、外すときにいろいろ無茶しました。これが不調の原因にならないといいけど。

仮説3、タペットクリアランスの狂い
ロッカーアームとバルブの間隔がおかしいとエンストするとのこと。
このためにシックネスゲージを購入しました。他に用途あるんかな。

ネット上には「ロッカーアームとバルブの間に挟んだシックネスゲージを動かすとき、ヨーカンを切るくらい渋ければいい」と書いてありました。外国ではどう説明してるんだろう。

良くわからないなりに燃料タンクとフタを外して調整しました。
最初、間隔を広くしすぎたのか、エンジンを始動するとカンカンうるさくなりました。二度目はかなり狭くしたので気にならないレベルに。

以上の手入れを行い試運転!!
おぉ!! 走りが軽くなったような!! と思ったらエンスト。

思いつく限りのことはやりましたが、改善せず。
根拠はありませんが、燃料が濃くてカブるような…でもジェット類は純正のままだし、パイロットスクリューも可能な限り締めています。はて…。

やはりタペット調整がイマイチなのか?
さっさと貯金して隼を買えという天啓なのか?

またタペットをいじって様子見です。
ブログ一覧 | ボルティ | 日記
Posted at 2024/04/27 21:34:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パオ_アイドリング不調&BRZ_エ ...
かごろーさん

ヴィッツのトラブル 8/26~27
BuRaさん

慣性でローラーロッカーは揺れる?? ...
73sevenさん

モンキー&ゴリラ ストリート用 エ ...
亡霊師ーさん

この記事へのコメント

2024年4月29日 23:55
こんばんは
キャブの調整方法がみえてくると楽しくなるんでしょうね。調子を維持することも含めて自分の手中に収められたら最高ですね。
コメントへの返答
2024年4月30日 7:14
おはようございます。
キャブの調整ができたら楽しいのかもしれませんね。近所の整備士の人が「親の世代はキャブの調整ができるからすげぇよ」と言っていました。たしかに人の手でやるのだから凄いです。

プロフィール

「人生GAMEOVER CONTINUE?」
何シテル?   04/15 20:53
しがないシビリアンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアカーテシランプバルブのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 08:35:45
CUSCO スポーツフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 15:11:19
オープン時のルーフ傷付き対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 05:30:08

愛車一覧

その他 自転車 サンダーチーフ (その他 自転車)
購入時は普通のフラットハンドルのクロスバイクでしたが、現在はドロップハンドルにSTIレバ ...
スズキ ボルティー 白銀号 (スズキ ボルティー)
ヤフオクにて14.2万円で落札。 ODO23100km余で僕のもとにやって来ました。 ...
スズキ スイフトスポーツ 二代目スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
新しい相棒です。 初代から引き継いだ装備 ・Clarion TY-1000A-B ・P ...
スズキ スイフトスポーツ 初代スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2021年12月6日、納車。 2022年12月23日、追突され走行不能に。 2023年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation