• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆みるく@はいふり☆のブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

魔法つかいプリキュア!第44話予告「モフルン大奮闘!みんな子どもになっちゃった!」

魔法つかいプリキュア!第44話予告「モフルン大奮闘!みんな子どもになっちゃった!」次回の魔法つかいプリキュアは、みらい達が突然子どもになっちゃうお話。モフルンは、3人の急な変わり様に驚きつつも一人で奮闘します。

はてさて、ちいちゃくなっちゃったみらい達はどうなってしまうのか?
無事に元に戻れるのか?見逃すべからず!ですよ〜♪

あっ!ほら、そこ!スマプリ!のパクリだとか言わない!!^_^)





スマプリ!と言えば、何かしらの時には必ずと言っていい程マジョリーナさんのヘンテコリンな発明品が原因でしたが、今回は何が原因でチビっこくなってしまったのか?まさか、マジョリーナさんがわざわざ復活してナシマホウ界に来るなんてことはさすがにないだろうし・・・・。ふ〜む。
Posted at 2016/12/05 11:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

『リスアニ!別冊「ラブライブ!」僕らの音楽大全』発売決定!!

『リスアニ!別冊「ラブライブ!」僕らの音楽大全』発売決定!! 事実上の活動休止状態となっている『ラブライブ!』のアイドルグループ“μ's”だが、12月24日(土)にアニメソングの専門誌である『リスアニ!』(エムオン・エンタテインメント)から、『リスアニ! 別冊「ラブライブ!」僕らの音楽大全』(以下、『ラブライブ! 音楽大全』)が発売されることが明らかとなった。


 μ's のメンバーであり、園田海未役を演じる“みもりん”こと三森すずこが自身のTwitter(@mimori_suzuko)で同書についてコメントを発し、ファンからは「うわぁぁぁ! なんかもうμ's の活動があったってだけで泣ける!」と興奮の声が上がっている。


 三森は11月29日にTwitterで「先日、久々に μ's のお仕事してきたよ(ハートマーク)すでに懐かしい感じでした♪ 早くみてほしいなー♪(*゚∀゚*)」とのコメントと共に、『ラブライブ!』の公式Twitter(@LoveLive_staff)で公開された『ラブライブ! 音楽大全』の告知をリツイートした。


『ラブライブ! 音楽大全』は『ラブライブ!』の6年間の音楽を網羅した内容となっており、東京ドームファイナル公演「ラブライブ! μ's Final LoveLive!~μ's ic Foreber♪♪♪♪♪♪♪♪♪~」についてや、μ's メンバーが活動の6年間を振り返るインタビュー、撮りおろしフォトなどが全80ページ以上にわたって掲載される予定。


 さらにこの6年間でリリースされた μ's の全ての楽曲レビューや、『ラブライブ!』の楽曲の作詞を担当した畑亜貴を筆頭に『ラブライブ!』に関わるスタッフへのインタビューなどが収められ、『ラブライブ!』と μ's にまつわる音楽ムック本の決定版となるようだ。


 μ's の活動休止以来エネルギーの放出場所を失っていたラブライバーからは「最高のクリスマスプレゼントじゃねぇかぁぁぁあ! クリボッチなんかへっちゃらだぜ!」「まじかよ! 嬉しすぎて目からの汗が尋常じゃないわ」「ありがたや、ありがたや。これで温かいイブが過ごせそうです」「よっしゃぁぁぁ! 8カ月ぶりに生きている実感が沸いてきた」といった声が。


 ただ、中には「大全が出るってことは、もう終了ってことなの?(TT)」「μ'sは終わってないんだよ! もうほんとに!(憤怒)」「全曲レビューですと…? これは、今のところの全曲ってことでいいのか? それとも今後も含めての全曲なのか?」と、大全が出ること=μ's の本格的な活動終了と受け取り、不安にかられているファンも多い様子。


 今年3月31日と4月1日に行われたファイナルライブ以降の『ラブライブ!』の活動はといえば、ファイナルライブの「Blu-ray Memorial BOX」の発売やコミック『ラブライブ!』(作:鴇田アルミ、公野櫻子/KADOKAWA)の発売、フィギュアの新商品のお知らせなど、グッズ販売がメイン。ファンはμ'sのグループとしての活動を感じられるライブやイベントの企画に参加し解散していないことを実感したいようだが、残念ながらそういったものはなかった。そのため今回の『音楽大全』発売にともなって、久々にμ'sが集まったことがたまらなくうれしいようだ。


『ラブライブ! 音楽大全』の発売以後、μ's が再び何かしらの活動を行うことがあるのか。今後の動向を見守っていきたい。
2016年12月04日 イイね!

☆メガミマガジン最新号(創刊200号記念特別号)☆

今日、顔なじみの本屋さんで予約購読しているメガミマガジンの最新号、ゲットしてきました。創刊200号記念特別号です。表紙は、Vivid Strike!裏表紙は、BanG Dream!です。更に、この号には表表紙と裏表紙それぞれをめくると・・・それは、買ってのお楽しみ♪


Posted at 2016/12/04 01:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日 イイね!

2017年1月スタート!アニメ「ピアシェ〜私のイタリアン〜」新ビジュアル公開!可愛いキャラが登場♪

2017年1月スタート!アニメ「ピアシェ〜私のイタリアン〜」新ビジュアル公開!可愛いキャラが登場♪<ピアシェ~私のイタリアン~>新ビジュアルが公開 ヒロインの女子高生や小学生天才シェフなどキャラ続々
「ピアシェ~私のイタリアン~」のビジュアル(C)Nab_At・渡辺敦子/comico/トラットリア「フェスタ」常連一同
 2017年1月にスタートするテレビアニメ「ピアシェ~私のイタリアン~」の新たなビジュアルが公開された。イタリア料理店でアルバイトとして働く女子高生・七瀬萌里菜や小学生の天才シェフ・北原マロ、“食材フェチ”の近野桐秀らメインキャラクターが描かれている。

 アニメは、「ハナヤマタ」のキャラクターデザインなどを手掛けたアニメーターの渡辺敦子さんが「Nab_At」の名義でスマートフォン向けマンガアプリ「comico(コミコ)」で連載中のマンガが原作。イタリア料理店・フェスタで働くことになった女子高生・七瀬萌里菜が、小学生の天才シェフ・北原マロらと出会って成長していく姿が描かれている。

 アニメは「GA 芸術科アートデザインクラス」「斉木楠雄のΨ難」などの桜井弘明さんが監督を務め、「バッテリー」などのゼロジーが制作。千本木彩花さんが七瀬萌里菜を演じるほか、声優として米内佑希さんや阿座上洋平さん、日笠陽子さん、八代拓さん、五十嵐裕美さんが出演する。TOKYO MXほかで17年1月11日から放送。
Posted at 2016/12/03 18:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆おすすめアニメ情報☆ | 日記
2016年12月02日 イイね!

ポケモン・サトシ役の松本梨香さん、事務所から独立してフリーに。

 アニメ「ポケットモンスター」のサトシ役などで知られる声優の松本梨香さんが所属していた事務所を離れ、11月30日付けで独立したことを自身のTwitterで発表しました。

【「ポケモン」は現在新シリーズの「サン・ムーン」が絶賛放送中】

 投稿があったのは12月1日。松本さんは自身のTwitterで「2016年11月30日をもって事務所 アミュレートを巣立ち、独立する運びとなりました。応援してくださっている皆様に心から御礼申し上げます」と報告。突然の発表でしたが、ファンからは「頑張ってください!」「これからも変わらず応援しています(^-^)」と応援コメントが多く寄せられています。また11月30日は松本さんの誕生日でもあり、こちらに対してのお祝いもたくさん寄せられていました。

 松本さんは報告ツイートを「これからも、感謝の気持ちを忘れず誠心誠意、愛を持って取り組んで参りますので、よろしくお願い致します」と締めくくっています。

Posted at 2016/12/02 16:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トヨタ「2000GT」のDNAを受継いだ? 新型「スープラ」のデザインに隠された秘密とは
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190518-10411021-carview/
何シテル?   05/18 18:16
☆宜しくお願い致します。 この度、二度目の登録です。 私的な事で、色々あったもので・・・。 キラキラ☆プリキュアアラモードの琴爪ゆかり様は、俺の嫁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

リンク・クリップ

巨人・長野久義外野手、丸選手の人的補償で広島へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 13:09:45
お花がいっぱい!冬の夜は華麗なイルミネーションが点灯! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 07:53:46
曜ちゃんの入った後のお風呂の水で、パスタゆがいたり、湯豆腐したり、コーヒー淹れたり、加湿器につかったりする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 22:41:44

愛車一覧

トヨタ セリカ セリちゃん (トヨタ セリカ)
トヨタ・セリカに乗っています♪セリカのラストモデルです!キリッとしたつり目のライトカバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation