• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tt3265の"クレイジーイエロー" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2022年9月14日

チェックランプ点灯診断

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
vプロにしてから、5,000回転以上回すとチェックランプ点灯、再始動すると消えて
また回すと点灯😕

エンジンは問題無く吹けるし、調子は変わらずだったので、ほたってました😅

暇なので診断する事に

一応、純正ECU残しの燃料・点火はVプロ制御です
2
自己診 9番 シリンダー判別センサー
ぶん回した時だけこれが点灯するので、断線短絡、センサーの故障では無さそう🤔

調べてみたら、点火時期ズレでも点灯するらしい…
なるほど、思い当たる節が
3
Vプロ化した時に、アイドリング1200rpm BTDC20°設定
タイミングライトで点火マークを確認したら、デスビを最大進角させても20°のマークに合わなかったので、Vプロ側で進角させてタイミングを合わせていました😅

デスビの位置ズレがチェックランプ点灯の原因なのは分かりましたが、どうやって合わそうかー😕
4
どうやらVプロのクランクオフセット角度設定とやらが、関係しているみたい…

物は試しデスビを少し遅角させて、設定をを変えてみて点火マーク合わせました。。

調整後、ランプは点かなくなりました!
若干前よりパンチがなくなったような?まだまだ改善の余地あり

まあ壊さない程度に楽しみながら詰めていきますー😎

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(313,941Km)

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

プラグ交換

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

車高調取り付けました🤗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月15日 21:35
改善の余地あり!!

ってか! たのしいですねー
コメントへの返答
2022年9月15日 22:56
チューニングに終わりは無いですね!😁

プロフィール

「@zawakun.
ハイカム入れると、アイドリングではだいぶ燃料絞らないといけないですね🤔
自分はアイドル回転数もちょい上げ気味にしてました!」
何シテル?   10/06 00:39
tt3265です。 ツデイとシビックとNワンとアコードに乗ってます 気軽に友達申請お願いします(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北米ホンダ純正 フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 20:58:47
Defi レーサーゲージN2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 01:35:07
WGVチャンバー取付での調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 01:00:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR でっかいツデイ (ホンダ シビックタイプR)
学生時代に貰って眠らしていたek😪 r5/4/5に無事登録完了! 公道復帰しました🎉 ...
ホンダ N-ONE じぇーじーいち (ホンダ N-ONE)
r6/2/29 ホビオより乗り換え🔁 マイカーの中では、1番まともで新しい✨ それでも ...
ホンダ アコード しーでーろく (ホンダ アコード)
R5/12/13無事登録完了🎉 またまたE-のクルマを買いました😁 前期のSiR 4 ...
ホンダ トゥデイ ヤドカリ号 (ホンダ トゥデイ)
※2023年12月27日 次期オーナー様の元へ納車 2号機ツデイ ノリと勢いで友人と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation